
コメント

YKmama♥
私はほんまの初期しかほとんど手作りしてませんよー!
ベビーフード頼りまくってました(*´ω`*)
嫌々食べられるより美味しく食べてくれる方が良かったので♡

ゆづ吉
私も5ヶ月から離乳食始めたんですが、なかなか進まず、お粥も少ししか食べてくれなかったのですが、7ヶ月から市販のベビーフード食べさせてみて、ビックリするぐらいよく食べました(^^;笑
最近はよくお世話になってます(♡´艸`)
-
k-m-chanchan
本当ですよね(笑)びっくりするくらい食べてくれます😵✨
美味しそうにベビーフード食べてる姿をみるとベビーフードあげちゃってます😅❤- 8月14日

あおママ♪
うちの上の子はベビーフードを嫌がって食べてくれなかったので、手作りを食べてくれるのは嬉しいんですが、外出するときとか大変でした^_^;
野菜スープや和風だしといった粉末のベビーフードをほんの少し混ぜたりしながらあげてましたよ(*^_^*)
-
k-m-chanchan
ベビーフードを嫌がってたべてくれなかったのですか??
あおママ♪さんきっと料理上手なのでしょうね😊
粉末のだしのベビーフードがあるのですね!
試してみます😊- 8月14日
-
あおママ♪
わたし、今まで料理ほとんどしたことなかったんですよ>_< 笑えないくらいです(笑)
赤ちゃんもお粥の舌触りとかが嫌だったら食べてくれないとかも多かったですよ!
粉末のはスープとかも種類があるので便利ですよ(*^_^*)- 8月14日
-
k-m-chanchan
舌触り!赤ちゃん敏感ですよね(笑)
手作りだと裏ごししても粒が残るので嫌みたいでベビーフードははみがき粉なみのペーストになっていて美味しい味がついているから食べてくれるんですよね~❕
いろいろ挑戦して試してみます😊- 8月14日
-
あおママ♪
まだ先ですが、わたしも二人目の離乳食が待ってるのでお互い色々試しながら食べてもらえるように頑張りましょう(^ω^)🎶
- 8月14日

ゆかmama
こんばんは (*´ω`*)
その子に合う食事の取り方でいいと思いますよ♪でも嫌がっても一口でいいから毎日、毎回あげ続けることですね!
徐々に離乳食に慣れてきますし、食べるようになりますよ(=゚ω゚)ノ
あとは、赤ちゃん用のミルクで野菜をポタージュみたくして食べさせるのもいいと思いますよ!
是非試してみてください (*´ω`*)
-
k-m-chanchan
素敵なアドバイスありがとうございます😊
ミルクで野菜ポタージュ作ってみようと思います😊- 8月14日
k-m-chanchan
同じ方がいてホッとしました😌
手作りの美味しくないのに食べてる姿見るとかわいそうで😢
美味しそうにベビーフード食べてる姿見ると😅
ベビーフード様です😋