
水泳教室の体験で楽しみながらもトイレに行きたがる息子に悩んでいます。通わせるかどうか、どう説得するか悩んでいます。
年中の息子と水泳教室の体験に行きました。
長文になります(+_+)
息子も楽しみにしており、体験中も最初は緊張しているかな?という様子でしたが、だんだん笑顔になり楽しんでいました。
たまたま同じ保育園のお友達もいて、コーチも親しみやすそうな方で雰囲気もよかったのです。
ですが、終わり頃になるとモジモジしだし…
トイレに行きたそうにしていて、でも初めての場所とコーチでなかなか言い出せなかったのか、もう限界!というのがわかるほどでした。
(体験は1時間で、体験前にトイレを済ませ、体験中も30分ほどしたところでトイレタイムがあったのですが、緊張でちかかったのかな?と)
なんとかギリギリのところで伝えたようで、コーチとトイレに行ってるのがわかりました。
体験が終わり、戻ってきて感想を聞くと「楽しかった!」と言ったので、また来ようか?と聞くと、「……トイレ行きたくなるから嫌…」とのことでした(泣)
親としてはすごい良さそうだったので、通わせることを考えてみていたのですが、本人はトイレのことで行きたくない!となってしまっています(*_*)
しつこく聞いたり、嫌と言ってるのに通わせることにするのはなぁ…でもその理由がトイレのことだけなら勿体ないなぁ…と悩んでおります。
少し時間をおいてまた聞いてみようか…
水泳教室は諦めるか…
説得しようか…
どうしたらいいと思いますか>.<?
長々とすみません!
- ★☆★☆★
コメント

退会ユーザー
少し時間をおいてみてもう一度聞いてまた「トイレが...。」と言う感じでしたら「ママも初めての場所とか緊張するとトイレ行きたくなるよ!!慣れてきたら大丈夫じゃないかな?でも嫌だったら行かなくていいよ☺️」と声をかけてあげるのはどうでしょうか??

はなこ
子供二人ともスイミング習ってます^ ^
コーチに相談してみてはどうですか(^^)?
通わせたいと思っているのですが
恥ずかしいみたいでなかなか
トイレを言えないみたいで、、
って相談すると多分
こちらからちょこちょこ
トイレないか聞くようにしますね^_^
とか対応してくれると思いますよ^ ^
お子様にもコーチがトイレきいて
くれるから行きたかったら
いくって言えば大丈夫だよと
伝えても嫌がりますかね(^^)??
スイミングおすすめですよ〜🎶
娘はなにもつけずに一人で
泳げますし息子も水中の中の
おもちゃとかもぐって
とれたり水へっちゃらです(^^)!
-
★☆★☆★
ご回答ありがとうございます!
お子さん行ってらっしゃるんですね!
やっぱり体力もつくと聞きますし、なにより楽しんでいたので、行けたらなぁと思います😣
もう一度話ししてみて、コーチの話などしてみたいと思います!- 2月9日
★☆★☆★
ご回答ありがとうございます!
やはり少し時間をおいてみてからがいいですよね😣
慣れたら絶対に楽しめそうなので、行けるようになったらいいなぁと思います😣