
妊娠中の肌荒れに悩んでいます。出産後に治るか心配です。肌荒れ対策のアドバイスをお願いします。
妊娠してから肌荒れが酷くて
顎や頬中心にぶつぶつが沢山出来ました😭
元々学生の頃ぶつぶつが出来やすい
肌ではあったんですがやっと綺麗に
なってきた時に妊娠が分かって
悪阻で2ヵ月ちょっと(今も少し続いています)
ほとんど寝たきり状態が続いていました。
お風呂に入るのもしんどくて
洗顔はしていたけど化粧水や乳液は
サボっていました。
最近やっと悪阻が軽くなりお風呂にも
前より楽に入れるようになったので
ちゃんと洗顔して上がったら保湿も
しているんですが肌荒れって
出産後治りますか?😭
肌荒れが本当に酷くて化粧もする気に
なれずほとんど毎日すっぴんでいます。
妊娠してから肌荒れたって方は
どうやって治しましたか?
出産後絶対よくなるって分かっているなら
心配しないんですが元々が荒れやすい方なので
治るか心配です😭😭
よければ何でもいいのでアドバイスや
何かいい物など教えてください!
- ここちゃんmama(8歳)
コメント

3児Mama✩︎⡱
オルビスの化粧水とかいいですよ

はじめてのママリ🔰
まだ出産前なので産後どうなるかはわかりませんが…、中期からは肌荒れよくなりましたよー(*´˘`*)
私の場合にきび跡が残ってしまいましたが、化粧である程度隠してるので、後期に入ってから会った友人たちには綺麗になったねと言われます。
今はバイオイル使ってます(^^)
-
ここちゃんmama
もうすぐ安定期に入るんですけど
よくなりますかね~(;▽;)
サプリ等で栄養もしっかり
摂るようにしようと思います。
バイオイル?聞いたことないです!
探してみます!- 8月14日

ノン
私も妊娠中吹き出物が酷かったです(>_<)
顔と背中 腰と鎖骨辺りに出来て、腰の辺りが一番酷かったんですが、出産後だんだん良くなってきてますよ!
顔の吹き出物はきれいになくなりました(^-^)/
でも一番酷かったところは、あとが残ってます(-_-;)
この先もっときれいになくなると良いですが(T-T)
悪阻辛いですよね(>_<)
体調に気をつけて頑張ってくださいね‼
-
ここちゃんmama
同じです(;▽;)
私も顔だけじゃなくて
肩や腕もニキビのようなものが
沢山出来ました(;▽;)
出産後良くなったんですね!
私もよくなるといいな~(;▽;)
ありがとうございます♡- 8月14日

椿
私も妊娠悪阻で肌ボロボロでした。点滴治療してるときはほんとに誰にも会わず、ベットとトイレくらいしか動いてませんでした( ̄◇ ̄;)
悪阻が落ち着いて、安定期入って少しずつよくなって、臨月にはきれいになりましたよ( ̄▽ ̄)ホルモンの変化もあると思いますが、悪阻でほとんど飲まず食わずだったので、だんだん食べれるようになって変わったんですかね(´・(00)・`)
悪阻終わってマタニティライフも楽しみたいですよね!それなのに顔がボロボロで出かける時にマスクした時もありました(´・(00)・`)
でも、やっぱり肌には清潔に保つことが1番、その次に栄養をとること、睡眠だと言われました( ̄▽ ̄)少しずつ悪阻も軽くなったらリフレッシュしたりしてノンストレスな生活送ってください(♡∀♡)悪阻乗り越えてこれからマタニティライフエンジョイしてくださいね(♡∀♡)
-
ここちゃんmama
私も人に会いたくなくて
出かける時はマスクしてます(:3_ヽ)_
悪阻が落ち着いて戻さなくなったら
良くなってきますかね~(;▽;)
本当にそれです!
みじかにも妊婦さんの友達が
いるんですが皆楽しそうで…
こんな悩んでるの自分だけかなって
考えたりします(;▽;)
そんな事ないんでしょうけど(;▽;)
ありがとうございます!
乗り越えて楽しみたいと思います♡- 8月14日

みゆう
私もしばらくニキビ酷かったですよ〜〜。
プロアクティブですぐに治るので使ってみたらやっぱり妊娠前と違って余計荒れました😅
とりあえず野菜を食べて、よく寝て、洗顔もやめて水洗いだけにしたら少しよくなりました!
赤ニキビにはオロナインを塗って寝たら翌日小さくなりますよ😊😊
余計なことはしないほうがいいのかもしれません。
-
ここちゃんmama
プロアクティブ私も学生の時に
使ってました!
すぐ良くなりますよね!
でも使ってる時だけで辞めるとすぐ
元に戻るし高くて辞めました💦
今の肌にはプロアクティブは
強そうで私の肌も余計に荒れそうな
気がします(;▽;)
赤ニキビっていうんですかね?
小さいぶつぶつが沢山あります😭
あまり気にしない方がいいですよね💦- 8月14日
-
みゆう
今はプロアクティブやめたほうがいいです、個人差はあるとは思いますが私は真っ赤に腫れ上がりました…(´;ェ;`)
白くポツっとなっているニキビには効かないようですが、私は荒れてるところにはとりあえずオロナイン塗ります(笑)
気にしすぎてストレスで増えることもあるかもしれないので気にしないのが一番ですね💦- 8月14日
-
ここちゃんmama
親にワセリンがいいって聞いて
肩や腕のニキビには塗って
いたら少し良くなった気がします!
けどさすがに顔に塗るのは
抵抗があって(;▽;)
オロナインは使った事がないです!
白ニキビなんですかね?
写真のようなものが顔に沢山あります💦
写真はネットから持ってきたものですが💦
妊娠してるせいだと思って
気にしないようにしますね😭- 8月14日
-
みゆう
うーん、これだとオロナインは効かないかもしれません💦
ワセリンは、蓋をするものなので何か塗ってから上に塗ったほうがいいですよ😊
とりあえず髪がかからないように、何かが擦れないように気をつけたほうがいいです。
私の親は5人の子どもを出産していて栄養が子どもに全部いってしまったおかげで歯がほとんど抜けているのでそれよりましかな、と私は気にしませんでした(笑)- 8月14日
-
ここちゃんmama
蓋をするものなんですね!
ボディーミルク等でいんですか?🤔
5人も出産経験されたんですね( Ꙭ)‼︎
歯がボロボロになると
言いますもんね😭💦
もっと酷い人がいるのに
こんな事で気にしてたら
ダメですね!笑- 8月14日
-
みゆう
そうですね…でもやっぱり、妊娠中は仕方ないことだと思って何もしないほうがいいかもしれませんね💦水洗顔で清潔にするくらいでいいと思います!私も今はそうしてますよ〜〜
- 8月15日

fyuzu1247
同じ状況です。
つわり中は栄養不足と顔も洗わず保湿もせず過ごすこともあり、全身ガサガサで皮は剥けるし、顔は全体(特に頬)が痒くて無意識にかきむしってました。
赤くボコボコの頬になりました。顎にはニキビが大量に…
そしてつわりが終わったいまでも痒いです。
妊娠して肌質が変わったんでしょうね…
無印のオールインワン(敏感肌用とオーガニック)しっとりタイプでかなりベタベタですがそれでも乾燥し、痒いです。
100ml¥5000の化粧水でもダメでした。
そこで行き着いたのが、薬局で300円ほどで売っているワセリンです。
2日で赤みと痒みが治まり、嘘みたい。
べたつくのと化粧がしにくいのが難点ですが、外出時はマスクなので問題なし。
とにかく刺激がないっていうのが一番の良薬です。
ニキビは皮脂不足と乾燥でもなるので、よほど油肌で無い限りはお勧めします。
薄く塗れば良いと思います。
そして、体にも塗れるのでお得です。
-
ここちゃんmama
ワセリン私も使ってます!
けど顔以外に使ってて
顔に塗るのは抵抗がありました💦
けど、顔にも使ってたんですね!
外に出る事はあまりないので
私も試して見ようと思います!
参考になりました!
ありがとうございます😊- 8月14日

haruka
私は、妊娠前、乾燥とか以外は、ほとんど肌トラブル感じたことなかったんですが、同じくつわりで2ヶ月以上寝たきり、食べられず飲めず点滴通い、お風呂もなかなか入れず、入ってもスキンケア出来ず、、
もう、乾燥とかをこえて、肌がザラザラ、ぼこぼこに😭
栄養不足、不清潔、まさにそれが原因だなと、、
座っていられる時間が増えるくらい良くなってきてからは、とにかくお風呂上がりすぐ、オイルを塗って、、お風呂が辛いので体が落ちついたら、しっかり拭き取り化粧水で拭き取り、乳液は無印かコスメデコルテをコットンにとって、優しくのばして、最後に薬用のスキコンでさっぱりさせてます!
まだ1週間くらいですが、かなり良くなりました!
やっぱり1番はバランス良く食べることなんでしょうが、まだまだ食べられるものも少ないので、とにかく清潔に、保湿をしっかりとしてます😣
-
ここちゃんmama
ほとんど同じ状況ですね!
私もそんな感じでサボっていたので
肌はザラザラです😭😭
最近やっと悪阻が軽くなってきたので
私も保湿と清潔にする事を
心がけようと思います!
お互い頑張りましょうね😭!- 8月14日

まっぴー
私は妊娠する前でしたが、顎を中心にすごいニキビができました(´;п;`)
知らないオバサンに「野菜食べなさい!」っていきなり注意されるくらい…(°д°|||)
そのときは、皮膚科でディフェリンゲルもらったら、そこまで酷かった肌もキレイに治りました*\(^o^)/*
ただ、その薬は妊娠中は濡れないものなので、出産後に皮膚科に行ってみてください🎶
あと、上に少し触れてますが、ワセリンめちゃめちゃいいですよ*\(^o^)/*
高い化粧水とか試しましたが、痒くなるだけでした( ;´Д`)
一見オイリー肌な私ですが、実は中が乾燥して出来物ができるみたいです。
だからワセリンで蓋をするの、効きます。
-
ここちゃんmama
知らないおばさんに
注意されるほど( Ꙭ)‼︎
ワセリン本当にいいみたいですね!
あまりやたらと化粧水など
するよりもワセリンを試してみます😊
産後治らなければ皮膚科に
行こうと思います!
ありがとうございます♡- 8月14日
ここちゃんmama
探してみます!