※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子の朝ごはんについて相談です。フルーツやヨーグルトが食べられないため、他の食事のアイデアを求めています。現在はパンを主に食べており、バリエーションを増やしたいとのことです。

1歳2ヶ月の男の子がいます。
みなさん、朝ごはんは何を食べさせてますか?
フルーツとヨーグルトを食べないので、何を食べさせていいか迷っています。

今は、パンがメインで、食パンに野菜を乗せたピザパンや、スティックパン、野菜混ぜたパンケーキを出しています。
サイドにスープ、卵焼きを出していますがマンネリです。

よろしくお願いします。

コメント

まるまる

おにぎりの方がよく食べるので、1口海苔巻きおにぎりよくします!
あとは、チーズトーストに、ウィンナー、鮭フレーク玉子焼きかアーサー入り玉子焼きしてます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    ウインナーいいですね!
    早速子供用ウインナー買ってきます。

    • 2月7日
きなこ

パンかおにぎり、
ウィンナーや卵焼き、、ベビーチーズ、スクランブルエッグ(ほうれんそうやカニカマ、コーンなどその時あるものを入れる)、
あとは汁物(野菜たっぷりのコンソメスープかお味噌汁)
です!
あまり変わりはありませんが、少しずつ変えて出してます😄
1歳からずっとこんな感じです!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    チーズいいですね!
    ありがとうございました。

    • 2月7日