
7ヶ月の赤ちゃんが鼻風邪で卵黄を食べさせるべきか悩んでいます。体調が万全な時に食べさせるべきでしょうか?
生後7ヶ月で離乳食は2回食です。
そろそろ卵黄をチャレンジしなきゃ
やばいなーと思いつつ
明日から始めようと思っていたのですが
鼻風邪をひいてしまいました。
年末から下痢になり離乳食をゆっくり進めて
さあ卵黄やるぞ!!!
って時に鼻水を垂らしたので延期して
次こそは!
と思って計画を立てたら
またもや鼻水を垂らし始めました。
熱などはないしただ鼻水が出てるだけなのですが
卵黄を食べさせるのはやめといた方がいいですか?
体調が万全な時の方がいいのでしょうか??
- はじめてのママリ(4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
両親がアレルギー持ちではないならあげても良いかもしれません。
最初は耳かき一杯ほどのスタートなので、、、
少しでも心配であれば遅らせて良いと思います🙏

はじめてのママリ🔰
体調悪いときに蕁麻疹やアレルギーでやすくなることもあるので、特に卵は3大アレルゲンの1つですし、万全の時にやるのが安心ですよ😭
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
卵黄は5ヶ月6ヶ月に食べさせるのが推奨されてるので
早く食べさせないと!!
と少し焦ってました。
万全の時にやろうと思います。
回答ありがとうございます。- 2月7日
はじめてのママリ
主人が小さい頃卵アレルギーだったので
心配なので遅らせようと思います。
回答ありがとうございます。