※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スマ
妊娠・出産

妊娠中の日常動作が大変で不安。息切れもあるけど、皆はどうしているのか気になる。

妊娠中、屈んでおもちゃを拾ったり
床を片付けるのってすごく大変じゃないですか(´・_・`)

皆さん一体どうしてるんでしょうか。。

現在7ヶ月でこんなにお腹が苦しいのに、、

これから不安です。。

少し動いただけで息切れ半端ないです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります😭まだ6か月ですが、すでに息切れもやばくて上の子のお世話も苦戦してます😭

  • スマ

    スマ

    大変ですよね、私も苦戦、、、というかごめんなさいってレベルで適当にあしらってしまいます😖

    • 2月7日
🔰はじめてのママリ🔰

大変です😓座りながらダラダラやってます😅

  • スマ

    スマ

    大変ですよね😓座ってるのも辛くないですか😅私は大半寝てます笑

    • 2月7日
ヤムチャ

めちゃめちゃわかります🤣笑

ずっっっっっっごい
ゆっくりです❤️笑

片付けは旦那にも息子にも
手伝ってもらっちゃいます🤣
ゆっくり過ぎて
助けてくれるが正解ですかね🤣
かわいそうで
みてられなくなる。と言われます笑

  • スマ

    スマ

    うちは旦那、息子じゃ追いつかないレベルでとっ散らかってるんですけど😅
    かわいそうとか思われて羨ましいです🤣私は太ってるからか、ただのだらしがない感じに見えてるのかも😅

    • 2月7日
ママリ

しんどいですよね💦
床は玩具が散らかり放題!週一で夫が片付けてくれてます😭

落とした物は娘に拾って貰ってます😂

  • スマ

    スマ

    ちらかり放題ですよね😓
    娘さん3歳だと理解してそうだからいいですね。優しいお姉さんになると思います。週1じゃ追いつかないんですけど😅。。

    • 2月7日
ままり

ちょうど家の中で使ってた虫取り網(虫を一回も捕まえてない物)あるのでそれでおもちゃを拾って
おもちゃ箱にばーーーーって入れちゃってます🤣

  • スマ

    スマ

    目から鱗です!試します。ありがとうございます✨

    • 2月9日
あんこ好き

しんどかったです😫
なので片付けなさい‼️
と怒ってました👹
でも、毎回片付けられる年齢では無いので、フーン😤と鼻息荒げに片付けてました😅

  • スマ

    スマ

    それでも片付けて、素晴らしいです✨

    • 2月9日