※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とりことり
子育て・グッズ

6ヶ月の娘が風邪っぽい症状。小児科が混んでいるため悩んでいる。どうしたらいいでしょうか?

6ヶ月になった娘が風邪を引いたっぽいです。症状は、水っぽい鼻水とくしゃみです。昨日からです。熱はありません。

お盆明けの小児科は混んでいて、逆に病気もらうの嫌だなとも思う一方、子供の風邪を甘く見ないほうがいいかなとも思っています。

みなさんだったらどうしますか?

コメント

もこもこ♡♡

私も同じくらいの時に同じ感じになりまして小児科につれていったら、鼻水に色がついたり咳もゴホゴホしたら飲ませてとシロップだされただけでした☆

鼻水可哀想で吸ってもらいにその2.3日後に耳鼻科に連れてっても同じ薬をもらったので小児科で他の病気を心配するなら耳鼻科で鼻水吸ってもらいと中耳炎になってないか(鼻水たくさん出てると耳に水が溜まって中耳炎になる事がある)調べてもらいに行ってみたらどうでしょうか?

  • とりことり

    とりことり

    中耳炎になることがあるんですね!耳鼻科でも赤ちゃんの診察してくれるんですね。

    近くの耳鼻科調べてみます!

    • 8月14日
  • もこもこ♡♡

    もこもこ♡♡

    もちろんしてくれますよ☆

    近くの耳鼻科調べて口コミなど見てみてお子様に優しい所がいいですよ(゚∀゚)

    ついでに耳掃除してくれますし行ってみるといいですよ(*´︶`*)

    • 8月14日
  • とりことり

    とりことり

    田舎だから大丈夫かな…笑
    ちょっと調べてみます!

    耳掃除いいですね(^^)
    でもうちの子は暴れそう(°_°)

    • 8月14日
  • もこもこ♡♡

    もこもこ♡♡


    探してみて下さい(*´︶`*)

    どの子も暴れると思いますが危ないからしっかり抑える形になるので大丈夫ですよ☆

    かなり泣きますけどね(^_^;)

    • 8月14日
  • とりことり

    とりことり

    そうなんですね〜!
    泣くのは覚悟ですね(^_^;)

    ありがとうございます!!

    • 8月14日