
36週で逆子が心配。帝王切開の可能性もあるが、逆子を直す方法を模索中。体操やお灸など試しているが、他に効果的な方法があれば教えて欲しい。逆子が直るタイミングや方法についての経験談を聞きたい。
あと数日で36wに入ります。
今時点で検診のたび、ずーーーーっと逆子です😱
来週の診察時に逆子だったら、帝王切開の予定を立てることになっています👀
実際、帝王切開でも良いとは思っているのですが、
一回くらい逆子直らないかなー。。という淡い期待もあり・・・
今のところ、
身体(特に下半身)を冷やさないようにする
逆子体操をする
セルフお灸をする
声かけをする
ということはしているのですが、
他にこれ良かったよ❗️ということがあれば教えていただきたいです💪
今までは膀胱付近でしか感じなかった胎動が、
おへそ上あたりでも感じるようになっていたため、
ひっくり返った⁉️と期待していたのですが、
全く動いていませんでした😅
膀胱付近でも感じるままだったので、ただ大きくなってきて上下にぶつかるようになっただけだったのかな?
同じ位の週数から直った方、
流石にこの大きさでひっくり返ると、
その時の動きでわかるものですか??
色々なお話伺いたいです‼️
- あい(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

かえぽん
こんにちは!
私も32週くらいまでずっと逆子でした!!
それで、お風呂に入ってる時が1番胎動激しいのでお風呂の湯船に浸かってる時に『上が足で下が頭だよー!!!』って毎日声かけてたら次の検診で逆子が直ってました!😂

はじめてのママリ
36w4dで元に戻りました😄
前日にお腹の皮膚が伸びるような、ちょっと痛いような苦しいような感じがありましたよ。次の日胎動を肋骨あたりで感じ、エコーで見たら元に戻っていました。
-
あい
おー、まだ可能性がありますね💦
やっぱり肋骨の辺りで感じるんですね❗️
参考になりました‼️- 2月9日

ジャス民 🌈
2人目が27wからずっと逆子で
一度も戻りませんでした 🥲
あいさんと同じことしてましたが
ダメでした🥲
どうやら へその緒が巻いてたようです 。
-
あい
へその緒が⁉️
無理に動かなくて良かったですね😱
そうか、そういう可能性もあるんですね❗️- 2月9日
あい
私は午前中が1番動く気がするので、重点的に声かけてみます😭
かえぽん
やっぱりかなり激しく動く時間とかありますよね!😂私は夜お風呂上がった後がすごい動くのでお風呂の時間に声をかけたりしてました!