
子育てと仕事の両立が難しい状況で、自分の容姿や気持ちについて悩んでいます。保育園に預けたいけど難しい状況で、役所に相談しても解決策が見つからず、仕事とのバランスが悔しいです。
親失格かもしれませんが
家の中で子供を見る時、すっぴんで本当にボロボロで女の子の欠けらも無い自分を見ると嫌気がさします。
着飾って会社にいる自分の方が何倍もいいです。
ホルモンバランスもめちゃくちゃで顔も吹出物が出てそんな自分がもう嫌です。
保育園にも預けたいけど点数が足りないからって預けられなくて
もうしんどいです。役所に電話しても変わることは無いと思いますが、もう無理です。
少し預けてすこし仕事して…くらいがちょうどいいと自分でもわかってますが出来ないのが悔しいです
- ママリ(1歳9ヶ月)

はじめてのママリ
とりあえず、一時預けとかを利用してはどうですか??

ままり
それめちゃくちゃ分かります😭!
わたしも家のなかではスッピンボロボロで人には見せられないです😅
午前中からお散歩しに外に行くために少し化粧して好きな服きてってするだけでも
かなり心に余裕が出てきますよ😌
-
ママリ
旦那にもやばいねって言われる始末で💦そりゃ愛想もいつかつかされるな〜と思ってます💦
コロナでマスクするし…と思っていつも散歩はすっぴんでした💦抱っこ紐ですし…
春になればもう少し心も穏やかになるのかな😔- 2月7日

退会ユーザー
少し働きたいなったことであれば、ヤクルトなど保育園付きのところでお仕事するのはどうですか??
最近暖かくなってきたので、お散歩や児童センターなどあれば行くのもいいと思いますよ😊
子供が産まれても、母親でいることだけが自分ではないですし、そういう気持ちが出ても全然おかしくないですよ!私もそうでしたもん。コロナ禍でも普通に出かけてる友達とかのSNSとか見るのがしんどくて、SNS全部やめました笑。それだけでもストレスフリーになりましたよ!!

ちゅうなー
わかります❗一人目のときスッピンメガネにヘアバンドで1日中毛玉ついたパジャマで過ごしててお風呂にいれる前に鏡見て「うわぁ...ひっでぇ」と思ってました😅仕事は化粧ばっちり髪もセットしてスーツ着て働いてたのでその頃を思い出して悲しくもなってました😢でも余裕ないですもんね‼️ずっと目離せないし自分にかける時間なんてないし💦
コメント