※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

私がわるいですかね?😭😭😭子供友達の話しなのですが1年の下の子が仲良くし…

私がわるいですかね?😭😭😭

子供友達の話しなのですが
1年の下の子が仲良くしてる子が2人いて
うちに何回か来たことあるんですが
1人の子はうちにきてもおやつなどは特に持ってこない子でむしろうちから出すおやつやもう1人の子が出したおやつを待ってるって感じなのですが
昨日久しぶりにうちで遊ばせた時に
もう1人の子がおやつを持ってきてくれて
出したら「それ私、きらーい」と言いました。
私はイラッとしたんですが我慢して
もう一つのおやつを出したら「それも食べたことないからきらいかもー」と言ったので
つい私は「お友達が持ってきてくれたおやつきらーいって言ったら悲しむからだめだよー」と言っちゃいました(笑) そのあとうちでもクッキーを出したら
「それお兄ちゃんは大好きだけど私はあんまり好きじゃないんだよなぁ」的な事を言ったので
私は「あ、そうなんだ!全然たべなくていいよ」と冷めた感じで言っちゃいました(笑)
え、これって私が大人げないですかね?😭
言ったあとに言い過ぎたか?と思ったりもしたけど
その子のわがままさに前々からイラッとしてたのでついいい大人が言ってしまいました😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざ出さなくていいとおもいますよ。持ってきてないのに友達のものきらいとかいうたらあかん!とわたしなら言います。
甘くいうとこどもは聞かないですよ

はじめてのママリ🔰

大人気なくないです

私なら「自分のおやつは自分で持ってきてね、ママにも伝えてね♪」って言います

ままり

絶対わたしもいっちゃいます🤣🤣
もう出禁にしたいくらい💦