
コメント

ガーベラ
4w3dでhcg1300ありましが、その時聞いたら胞状奇胎ならこの時点でもっとhcgが上がるから安心してねーと言われましたよ😀
きっと大丈夫です🙆♀️

ママリ
胞状奇胎ならhcg10000超えてくると先生がおっしゃってましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!次の受診の時に一応質問してみます!
- 2月7日

ママリ
4w2dで顕微でhcg1430でしたが大丈夫でしたよ😄
お体お大事になさってください
-
はじめてのママリ🔰
心強いお言葉ありがとうございます。hcg高いで検索するとダウン症、子宮外妊娠、胞状奇胎が出てくるのが怖いです。。
- 2月7日
-
ママリ
私は4w2dで1430なので4d時点ではりんごさんよりおそらく数値が高かったと思いますが赤ちゃんは今の所発達遅滞や病気とかもないですよ
一応出産前にniptもしてるので遺伝子系も問題なしでした
お医者さんのサイトも見てきましたが4週でhcgは数百から5000くらいまで幅があるみたいなのでそこまで高すぎる数値ではないんじゃないかなー?と思います😆
Twitterで調べてみたら4dで2900近く合った方も無事出産されてましたよ
お腹に帰ってきてくれてとても嬉しい反面、心配って尽きないですよね〜😭
でもきっと大丈夫だと思いますよ!- 2月7日
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧に有難うございます。私もNIPTは受ける予定です。
そうなんです、もっと喜べるはずが、次の不安に襲われて😭
マタニティハイには全くなれないです。。。- 2月7日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ちょっと安心しました😭500切ってる人も多いのに自分は1700くらいあって驚いてました😭