※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
妊娠・出産

産後2週間ほど母が手伝いに来ているが、やり方が違うので悩んでいる。手伝いの良い・嫌な点を教えてほしいです。

産後二週間ぐらい母が私の家に手伝いに来てくれるんですけど…断ろうか悩んでます💧

やっぱり自分とやり方違うし…母はおおざっぱだから私が細かいところが気になっちゃいそうで😭

手伝いに来てもらった人よかったことと嫌だったこと教えて下さい💦

コメント

ちゅうなー

私も義母が来てくれるって言ってたのですが、先日入院中に食器と排水溝のスポンジを一緒に使っていたり、トイレの後手を洗ってなかったりということが多々判明してしまい、赤ちゃん生まれて神経過敏になってるのにあ、絶対無理だなと思って断ることにしました😞
自分の家なのに自分と違うやり方で家のことされたり家のもの色々触られたりすること考えるとストレスの方が貯まるので私は無理です😫手伝いにきてもらって贅沢言うなって感じですけどね😅💦

  • シンママ

    シンママ

    食器と排水溝って絶対無理です😱

    やっぱり気になってストレスになるより、自分のペースでできることだけやってた方がいいですよね😫

    私もやっぱり断ろう~😓

    • 2月7日