
帝王切開の費用は医療費控除の対象かどうか知りたいです。医療保険は入っていないが、妊婦検診などで1年間に医療費が10万超える場合も対象になるでしょうか。
ネットで調べてもよくわからないので教えていただきたいです💦
昨年の12月に帝王切開にて出産しました!
帝王切開の費用も医療費控除の対象になりますか?😭
高額療養費の申請して、出産給付金42万引いて手出し8万ちょっとでした!
ちなみに医療保険は入ってないから保険金とかは降りてません😂
妊婦検診の時とかの金額合わせると去年1年間で医療費10万超えるんですが、こう言う場合は医療費控除の対象になるのでしょうか?😭
- みー(1歳2ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

虹色ママ
帝王切開で医療費控除しましたよ。
妊婦健診の手出し分、公共交通機関の運賃も含められますよ。あと、旦那さんの医療費も合算できます。

ママリ
対象になりますよ😁
ただし産院で個室に入ってませんか?個室しかない産院で有無を言わさず個室に入ったなら含めていいのですが、ご自分で希望して個室に入った場合は個室代金は差し引かなければかいけません💦
健診の手出し分や通院のためのバスや電車代も含めてオッケーですよ☺️
また医療費控除は世帯ごとの申請が出来ます。旦那さんも病院かかったりで医療費払ってたら合算していいんです。
その支払った総額が10万円を超えたら医療費控除として申請することが出来ます。
またもし申請する人のその年の年収が約300万円未満であれば、医療費が10万円を超えなくても申請できる場合があります。
まずは医療費の総額を出してみてください✨
-
みー
詳しくありがとうございました😊
- 3月8日
みー
ありがとうございました😊