

ままゆ
お医者さんに色んなリスクを含め説明してもらった方が良いですよ〜。
うちの夫も軽く考えてるようでしたので、早産になることの危険性と入院とはどういう状態になってるのか説明しました。
まぁそれでもとりあえず臨月になれば大丈夫なんでしょ?くらいな認識なので呆れてますが…😓

との
わかりやすい言葉で大げさに説明したのでうちは理解してくれてるっぽいです。
「早産(流産)の一歩手前で、早く出てきたら死んじゃうこともあるんだよ!!」
「今の週数で産まれてきたら障害が残るんだよ!!」
「ちょっと重いもの持ったり、軽く掃除(ちょっとお散歩など具体的な行動を伝える)しただけで産まれてきちゃうんだよ!!」
と、かなり大げさにネガティブな事ばかり吹き込みました😏
男は子供なんで難しい事言われたり読んでも理解しないと思いますよ〜

ふらっぱー
うちもそうですよ‼️
私は破水してしまい2週間の入院を経て現在自宅安静中ですが、ご飯の食材買ってこようか?とか私が作るの当然だと思っています。
上の子もいるのでせめてご飯ぐらいはと無理のない程度にやっちゃってますが、分かってる⁉️って何度も聞いてます。
ありえないですよ。この時期に言われたことは一生忘れないと思います(笑)

あちち❤
皆さまありがとうございました❤
コメント