義母が甥姪を預かっているが、子供たちや親の態度にストレスを感じている。妊娠中で家を建て中。経験者のアドバイスを求めています。
事情があって家族の他に親戚(子供)とも一緒に住んでいる方いらっしゃいますか?
義母の甥姪にあたる旦那の従兄妹を週6日預かっています。
この子たちの両親は遠方にいる為に、義母が育てると言って連れてきてしまい、旦那も私も振り回されています。
毎日静かに暮らしたいのに、ゆう事きかない、勉強もしない、人のせいにする。義母をこき使うなど甘え放題です。
親も礼儀正しい人ではなく、帰ってくる時も連絡がなかったり、義母に感謝もしません。
その家自体がだらしないのですが、旦那も私もストレスで家を建てでる事にしました。
子供達やその親はただ独立するとしか思っていないので、自分たちがやって原因とは気がついていません。
今まで義母が心配だからと、一緒にいた旦那は毎日見ていてイライラしています。やはり自分の母親を大切にしてもらえなければ誰でもそうだと思います。
それに対して子供達の父親は、本当の母親だと思って甘えてるんだと、子供をかばいしかりません。
親が礼儀を知らないので、子供はもっとタチ悪いです。
人に預けるなら、礼儀や躾はしっかりしてもらわなければならないのですが父親は【何かやったらどんどん叱って教えてやって】と丸投げ。
義母もその家を出て嫁いできているのだから、今の家族に負担をかけてまでやる事じゃない。あの子達は預かってもらっている意識がない。感謝がない。
と旦那から言われても義母は口をつむぐだけで、なんでもやってやろうとします。
一度、これでは預かれないと断りましたが、反省したと頭を下げてきたので、一度は許しましたがまた元に戻りつつあります。
お盆が終わったら当然のように、家にやってきます。
私は今、妊娠14週目です。
家は来年完成予定ですが、それまでどうなることやら。
経験者の方いらっしゃったら、アドバイスください。
- 🌟にゃちゅ🌟
コメント
fyuzu1247
私は預けられた立場です。
複雑な事情ですが、参考になれば…
元は父方実家に祖母と同居で、親は共働きでした。この祖母がひどい虐待をする人で(今も存命)母方実家に非難しました。
この母方実家は祖父母、長男夫婦、子供2人の家族構成。嫁も性格が悪く、当時幼稚園児の私を預かるのに一月6万請求してました。
背に腹は代えられないと母がやりくりして支払ってました。
私は小さいながらも他人に面倒みてもらってると理解してたので、大人しく聞き分けのよい子を必死で振る舞ってました。
その二人のお子さんも、自分の状況を理解できるばすです。
なぜ両親が面倒を見ないのかかかれてませんが、ネチネチと言い聞かせたり、案外無視する、冷たい態度で他人として接するというのは子供にとって効きます。
また、手が掛かるというので高めの生活費を貰うというのも有りです。
どんどん叱ってやってと言われても、妊婦にイライラや怒鳴り声は×なので冷視するというのを勧めます。
妊娠中の方がいる中で、そんな子を預かる姑にも疑問です。
自分一人じゃ手に負えてないですよね?
姑さんはその二人を可愛がってるんでしょうか?
🌟にゃちゅ🌟
親身になって頂きありがとうございます。
こちらも関係図が説明不足ですみません。
①義母、主人、私
②叔父、子供(高1男)、(小6女)
③主人の兄、嫁
②の叔父は義母の弟で、義母の実家の跡取りです。その叔父が県外で仕事をしていて、嫁(子供のたちの母親)は実家(海外)へ行って帰ってきませんでした。
義母の実家=②の家は①の家から車で5分です。主人は義母に②に行って子供たちと生活してくれと頼みましたが、聞き入れてもらえません。
③は県外にいて、兄だけ年に2回帰って来ます。嫁はきません。
①の跡取りは兄が家を出ていたため、ずっと一緒に暮らしていた主人が自然に継ぐかと思っていましたが、兄が仕事をリタイアしたら、①に帰って家を継ぐ気がある話になり、私達は分家として、家を出ることになりました。義母が喜んだからです。
兄は自分が帰るまで、義母、子供をよろしくと言います。
勝手だなぁとは思いますが、義母の家と私達の家も車で5分くらいです。
田舎の小さい町なので、様々な噂が瞬く間に広がります。全く無関係ともいかず。。
正直面倒くさいし、切れたくなります。
本来なら、出産里帰りをするのでしょうけれど、私は両親をがいないし実家がないので戻れません。
でも、また来週から預かるかと思うと気が変になりそうです。
なので、出産後に引っ越ししようと考えてましたが、住める状態になったらすぐにでも移りたいと思います。
色々ありがとうございました。
なるべく、お腹の子が無事に生まれることに集中出来るようにしたいと思います。
🌟にゃちゅ🌟
昔の辛いお話しをさせてしまってすみません。
お返事ありがとうございます。
私の家は母子家庭でずっと母と2人でした。
私も1か月くらいですが、叔父の家にお世話になった事があります。その時は、叔母も年上の従姉妹達も遊んではくれましたが、母が挨拶もなくいきなり預けたせいもあり、とても以後ごちが悪かったのを覚えています。
母が不義理をしたのであたりまえなのですが(^_^;)
母が亡くなった時も、叔父義叔母従姉妹に私が義理を通し祖父母と一緒にお墓に入れてもらいました。
引っ越し、職探しもしなければならなかった為に、叔父は【しばらく家にきてもいい】といってくれましたが、義叔母からは【お願いだからこないで】と言われました。
叔父は難しい人だし、義叔母も大変なのだと思い、社会人という事もあってなんとかしました。
こう言い経緯があって私が経験者なので、子供たちも複雑な環境でかわいそうだなと思う部分もあります。が、勉強怠けたり、人の親をこき使う理由にはなりません。
最初は、義母の母(子供たちの祖母)が見ていましたが倒れ、昨年までは、義母の妹も子供の面倒を見てくれていて半年ごとに交代していましたが、その妹(叔母)が亡くなってしまったんです。
主人は、祖母→妹(叔母)と過労がたたったので今度は自分の母親を案じています。
ですが、義母(主人の母)は何もする事がないよりいいと、なんでも手を出してやってやろうとします。
私のお腹の子が義母にとって念願の初孫なので、今までその子達を本当の孫のように可愛がってきてます。
私が来るまで、ご飯も子供たちは上げ膳据え膳で手伝いもしませんでした。
預かるなら義母には教育もして欲しいです。
かなり長くなってすみません。
fyuzu1247
読み違えてました。
旦那さんの甥姪だと読んでましたが違いますね(゚Д゚)
面倒をみてやる義理がないですね。
それなのに甘えてくるその子の親たちと、平然と居座る子供達、頭おかしい。
それでも良いと義母がみるのは勝手にどうぞ、体調壊しても知りませんよ。
だけど、同居してるにゃちゅさんにしてみれば不愉快ですよね。
自分の生い立ちに重ねて気の毒に思うのはもうここまでですよ。
ここから先は親戚の子供といえどもほぼ他人なんですから、義理はいりません。
冷視で。
勉強しないのは放っておいていいじゃないですか。
自分に返ってくることです。
やかましく言うなら共同生活してる中でのルールです。
来賓じゃないんだからってことを教えるべきです。他人行儀に。←これポイントです。
とにかく、「ここは他人の家であなた達は他人です」ってのを子供に分からせることが解決だと思いますよ。
そして、親切にしてくれてる人に対して感謝しない当たり前だと思ってるなら、親切にしなきゃいいんです。少なくともあなた達夫婦は。
そんなねじくれた性格してたら苦労するのはその子達ですから、これも放っておいたらいいとおもいますよ。
引っ越したら完全に関わらないように防御してください!!