

Maiky
ウンチに粒つぶが混ざってるのは赤ちゃんの普通のウンチですよ(^-^)
また、色も問題ないです。
普通は黄色ですが、完ミだったり、お腹に長く溜まってると緑で出てきます。
回数が多いということは、少し下痢気味なのかもしれないですね。
寝てるときに掛けてるものが外れてお腹が冷えちゃったりとか、エアコンなどの冷房で体が冷えたりとかで、お腹下しちゃってるのかもしれません。
うちの子もこの前下痢気味で回数がすごく多かったですが、下痢だとお尻がすぐにかぶれてしまって、下痢自体よりも、
オムツかぶれの方が泣いて痛がって大変でした(^◇^;)
なるべくこまめにシャワーで流してあげるのが一番みたいなので、気をつけてあげてくださいね(>_<)
今後、嘔吐があったり、あまりに下痢が続くようなら病院行ってみたらいいと思いますが、今は様子見ていいと思います(^-^)

びーた♡
うちはもうすぐ3カ月ですが完全ミルクで育ててるのでウンチお米みたいな粒が大体あります。
助産師さんがミルクの子は粒マスタードみたいになると言ってましたので粒々は問題ないかと思います。
あと熱あってもミルク飲んだりオシッコやウンチして元気なら大丈夫
逆に熱なくてもミルク飲まない等の元気なければ心配!みたいな事を先生が言ってました
でも うちも1.2日に1回のウンチなのに1日に10回は心配します(T ^ T)
大人でいう冷えちゃったりくだっちゃってるだけなら良いんですけど赤ちゃんだと不安ですよね。

よぽ
黄色いウンチは健康の証です。
うちは完母なのでいつも粒々あります。
おっぱいの成分みたいです。
1日10回も出ると、もしかしたらお尻が荒れちゃうかもしれないですね(T_T)
もしオムツかぶれなどになってしまったらお医者さんで薬をもらった方がいいと思います。

ふじみ
うちの子は完母ですが、
今まで1日多くても2回だったのが、
昨日から6回以上出るようになりました💧
色も黄色です。
熱もなく、いつも通りおっぱいも飲んでます。
oto’mamaさんと同じような状態です💦
やはり下痢気味なんでしょうか。。
確かに最近夜お腹にかけてた
布団が蹴られてどっか
いってたりしてましたが…。
お腹が冷えてしまったのかもですね。
お尻の穴周辺が赤くなってきたので、
おむつかぶれが気になってました💦
冷房の調整とか難しいですね( ・᷄ὢ・᷅ )

まとぅ
おなかにガスが溜まっていると酸化して緑になるみたいです❗
粒々は脂肪やカルシウムがそのまま出ているので問題ないと思いますよ✨
回数が増えたのは下痢っぽいのかな?と思います❗
寝ているときに背中を触ってひんやりしてないか、冷房の直風は当たってないか確認してあげてください☺
うんちは色が赤、白、黒が危険なのでもしその三色に近くなったら病院へGOです❗

ルイママ
うちは、1日11回のうんちで、小児科にいったら、ノロウイルスでしたよ!!!
うちは、色の変化や嘔吐はありませんでしたが、うんちの回数が多いのは下痢らしいです❗
コメント