![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きて疲れているため、夜間断乳を考えています。上の子が一緒に寝ているため、断乳に踏み切れない状況です。夜間断乳しても大丈夫でしょうか?
夜間断乳についてです。今生後8ヶ月の女の子育ててますが毎日夜中1時間半から2時間起きくらいに起きて体が疲れてます💦今までは添い乳してましたが夜自分が寝たいのと4月から保育園に行くという事もあり夜間断乳を考えてます。今まだ離乳食は2回食なんですが夜間断乳しても大丈夫でしょうか、、、上の子の時の記憶がなくて忘れてしまいました。
ただ断乳するのに上の子が一緒に寝てるんですがギャン泣きしたら上の子も起きるんじゃないかと思って中々断乳に踏み切れない所があります。皆さんどうされてますか?
- かりん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長女は7ヶ月、息子は9ヶ月で夜間断乳しました!
3回食なってから!とも言いますが、マグでお茶やお水飲めれば出来ますよ😊
普段子供たちと私で寝てますが、一応部屋は分けました!
ただ1日だけ部屋が分けられない日もあったのですが、娘たちは起きませんでしたね😂笑
かりん
お茶準備しておきます😭
やっぱ一応分けておいた方がいいですね!
上の子はなんとなく起きそうな気がします😭
退会ユーザー
あくまで私の経験談ですが、月齢低い方がすんなりいく気がします🤔✨
まだ自我がないので😂
息子は初日はギャン泣きでしたが、それ以降はシクシク泣いてました。笑
夜間完全断乳出来なくても、回数は減ると思います!
頑張ってください😭💓