※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

子供への暴力、暴言についてです。先程上の子と夫と3人で遊んでいたら、…

子供への暴力、暴言についてです。

先程上の子と夫と3人で遊んでいたら、その流れで子供が夫の眼鏡を奪い投げ捨て遊び始めました。
やめてと言ったらヒートアップして、思いっきり床に何度か投げつけてちょっと壊れてしまいました。 
すると夫がブチ切れて、おいお前ふざけんなよ!!クソガキが、弁償しろ!のようなことを言い、パジャマの首元を掴んで持ち上げベットに押し付ける(伝わりますでしょうか…、壁ドンを横になった状態でした感じ?)、逃げる子供を捕まえてベットに乱暴に倒して首元を掴みゆする、などをしました。多少力加減はしていましたが…
子供は怒られると笑って誤魔化すタイプで、それに対しても笑ってんなよ!!とブチ切れ。
夫は常に眼鏡の人なので大事な物ということは分かるのですが、2歳の子供がしたことにそこまでキレるのは正しいのでしょうか。
その怒り方は良くない、やめてと言うとお前が教えないから俺が教えるんだと言っていたので反省はしてないと思います…
確かに私は諦めるタイプなので甘く見えていると思います。
でも暴力、暴言で教えるのは正しいとは思いません。
まだ2歳、イヤイヤ期真っ只中です。
最近2人目も産まれ、顕著ではないですが精神的に不安定な部分もあると思います。
これがもう少し大きくなってから起きたら、マネして友達に対して暴力、暴言で言うことを聞かせるようになるかもしれません。

考えすぎでしょうか?
何があっても子供に暴力を振るうのはダメだと思っています(小学校低〜中学年くらいまでは)が、それも違うのでしょうか。
夫が正しいとはカケラも思えませんが、皆さんはどう思われますか?
また、このような時(子供が親の大事な物を壊した時)どのように対処しますか?

ご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。

コメント

deleted user

その状況なら普段気が短い私でも叱れないです。

素朴な疑問なんですが、大人が2人いて2歳の子供が眼鏡を「何度も床に投げつけて壊れるまで」止めなかったのは何故ですか?

  • なな

    なな

    止めなかったのではなく、走って逃げながら投げつけていて、追いかけながらやめなさいと軽く怒っていましたが、こちらの手が届く前に壊れてしまいました…

    • 2月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    でしたらご主人にそこまで怒る(叱るでは無く怒る)資格はないですね。
    大事な物なら壊される前に子供を制止出来なかった自分が悪いと思います。

    本気で止める意思があるなら走る子供を捕まえる事ぐらい容易いでしょうし、そもそも一度取られた段階で叱るべきなので...。

    • 2月6日
  • なな

    なな

    そうですよね。それを言ったらなんでお前は止めなかったのかと言われました。
    は????????となりました…
    コメントありがとうございます。

    • 2月6日
ママス

何度か投げる前に力づくで止めなかったのかな?とは思ってしまいましたが
それを置いといても対応はよくないと思います。

正直まだ物事の良し悪し勉強中な時期ですし、意思疎通が多少できてもなんでも理解している訳ではないです。
正直私なら首元掴んで怒鳴ってる辺りで「お前こそふざけんな‼︎何しとんねん‼︎」と旦那押し飛ばしてしまいますね。(子どもから引き離すために)

大切な事は分かるけど、どうしても触れやすいしそこは親になって2年経つんだしいい加減理解したら?と思ってしまいます。
子ども寝かせた後など落ち着いて話し合って我が子<<<眼鏡なのか?と聞いたくなります。
やった事が悪くてもそれをしてはいけないダメな事だと伝えるのが親であり、感情的に喚き散らすのは違うと思います。
嫌なことされたから喚くのは幼児と同じですし。

いろんな問題などあると思いますが、諦めやすい性格でもお子さんのためにもそこは諦めずに旦那さんにしっかり理解して貰えるように話し合った方がよいと思います。
きっと今後繰り返したり悪化する時あるも思います。いつかはわかりませんが。

  • なな

    なな

    止めたのですが、間に合いませんでした…

    諦める、というのは子供のすることに対してという意味で夫に対してはしつこいくらい感情的に怒るのがいけないこと、まだ何でしたらダメなのかとか学んでる最中だということなど伝えてます!が、何度繰り返しても言えば分かると思っているみたいでお前は甘い、と言われます。理解してくれません。
    悪化しないかが本当に心配です。
    子供の為にまたきちんと話そうと思います。
    ありがとうございました。

    • 2月6日
nyapi(25)

厳しいことを言いますが、絶対にやってはいけないと思います。
暴力=教えるじゃないです
ただ萎縮させるだけなので
余計情緒不安定になります。
まず言葉使いから直すべきかと。
親の言葉をすぐ使うのできっと保育園、幼稚園でも使うと思います😭
目を見てきちんと、大切なものを壊すのはいけないこと、おもちゃじゃないものを投げて遊ばないことなどをきちんと伝えてあげるべきだと思います。
怒られている時って、子どもはほとんど内容入ってません。ちゃんと話すように言うことが大事です。
子どもも1人の人間ですので、仮にそれ大人にできる?暴力そんなんしてたら普通にあかんやろってなりますし🥺

  • なな

    なな

    普段はわりと温厚でいいパパなのですが、キレると言葉遣い最低になります…
    こんな怒られ方してもただ怖いという記憶だけ残って、何で怒られてるのか分からないですよね。でも夫はそれが分からないみたいです。
    子供の精神状態が心配です…
    コメントありがとうございました。

    • 2月6日
  • nyapi(25)

    nyapi(25)

    大切なものなのだったら、そーなる前にもっときちんと叱るべきだったのでは?とも思います😂
    旦那さんにしばらくしてからちゃんと話してみてもいいかもですね!

    • 2月6日
はらり

大切なものを子供が触れる状況を作ったのが悪いのでは?と思います。

しっかりと理解できるまでは子供が手の届くところに大切なものや危険なものは置かないように心がけていますし旦那にも伝えています。
もし眼鏡を壊されようが携帯を割られようが自己責任だよと旦那にはいつも言っています。
(経験あり)
自分に非があるのに子供を怒るのはどうかと思いますよ😅

  • なな

    なな

    その通りだと思います、本当に!
    触っても怒る時と怒らない時もありますし、これはいい、これはダメ、の区別がつかない年齢の子に対して言えば分かると思ってる夫なので、何度言ってもやるのが悪い。と言われます。頑固。
    コメントありがとうございます。

    • 2月6日
向日葵

私の旦那も目が悪すぎて、家では牛乳瓶の底みたいな厚さの眼鏡してます。

眼鏡をしている側からすると、指紋が付くだけでも相当やっかいで嫌そうな感じです。たぶん、自分の視力や付け心地になじんできている眼鏡ってそうそう無いからだと思います。
実際壊れたら、旦那は何も見えなくなっちゃうので私も困ります💦コンタクトじゃ寝れないですし。

娘が面白がって旦那の眼鏡を外して遊び出したら、私はすぐ注意して怒ります。
大事な物は手の届くとこに置かないようにしてます。

ですが、子供の胸ぐらを掴んで汚い言葉で叱るのは辞めて欲しいですよね。まだ2歳のお子さんですし、もっと分かりやすい伝え方あるはずですよね。

  • なな

    なな

    私も眼鏡なので気持ちは分かります。ただスペアもあるし、汚れたら洗えばいいし、子供は眼鏡を外してくれたり自分でかけてみたり、という触れ合いを好んでるので私は許しています…それもいけないのかもですね。

    小学生とかならまだしも(いいとは思いませんが)2歳の子に対する怒り方じゃないですよね。
    コメントありがとうございます。

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

怒るにしても度が過ぎると思います
2歳の子に弁償しろて笑
大事なものは子供の手の届かないところに置いときましょ
私も怒る係になってしまってますがそんな私でもドン引きしたので自分の自己管理不足を子供のせいにしないで欲しいと思いました
これが続いたら子供も思い通りならないとお友達に暴力振るうようになりますよ…

  • なな

    なな

    お年玉から取るって言っててかなり引きました😦
    暴力で解決する子になっていいの?と言いましたが、でも言わないと怒らないと分からないから、と誤魔化してました…

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の怒り方が分からないんでしょうね…

    • 2月7日
  • なな

    なな

    自分が叩かれて育っていて、それが正しいと思ってるみたいです…
    子供が分かる言葉に噛み砕いて説明したりできないから、ってのもあるかもしれません。

    • 2月7日
まぁちゃん

保育教諭です。

キツい言い方になると思いますが、ご了承ください。
正直おっしゃいますと、旦那さまの叱り方は自分の感情のままに怒る傾向にあるので、怒る際に感情的になりやすい方はさらに虐待も考えられます。

言葉の暴力だけだなく、既に揺することも手が出ているので暴力と同じです。
2歳がしたことではなくて、
上の方がおっしゃる通りそもそもがメガネで遊ぶことを見て見ぬふりをしていたのでしょうか?

子どもを怒る前に、自分たちが怒らないように環境をつくる、見守るが必要なのではないでしょうか。

生命にかかること、悪いことをしたら確かに叱らないといけません。
叱るといっても優しい言い方からキツい言い方まで様々です。

考え見てください。

たくさん怒られているお子さんは怒られ慣れていて、何度怒ろうが感情的になろうが、ヘラヘラしてその場では「ごめんなさい」と言いますが、次はケロッと同じ悪いことしますよ。

特に2歳児のイヤイヤ期は成長する中では大切な時期です。
目を合わせて何度もじっくりコミュニケーションをとりながら繰り返し関わる必要があると考えています。

諦めてしまうのではなく、何が良くて、何がダメなのかを伝え続けていれば、今回のような旦那さまの無理やり言い聞かせたかのようなむやみやたらな行動は防げたのではないでしょうか。

ママさんを責めているのではありません。
恐らくこれからも逐一同じような旦那さまの行動が見られるはずです。

第三者の方が旦那さまの行動に対して真剣に話してくださるといいのですけど。
近くにいらっしゃいますか?

恐らく私の旦那も私もですが、大切なものはそもそも子どもの傍には起きませんし、万が一大事なものを汚しても壊されても自分たちが悪いし、仕方ないなぁで終わりです。でも一応、ダメだよとは教えます。

どうか色々な方の意見を聞いて考えてくださいね。
子どもたちの幸せがなんなのか、それが一番の答えです😌

  • まぁちゃん

    まぁちゃん


    ちなみにですけど、温厚の人の方が怒るときに何するか怖いものですよ。

    • 2月6日
  • なな

    なな

    コメントありがとうございます。
    あなたがしたことは暴力だ、というと暴力じゃないだの叩くよりマシだ、とか言ってました…最終的には渋々認めましたが。虐待、重い言葉ですが今日少しよぎりました。暴力の自覚がなかったので

    遊んでいたこと、一応いつも怒っています。ダメだよ、大事なものだよ、投げていいのはボールだけ、などと伝えてはいますが、統一した態度はとれていないかもしれません。
    私の中ではごはんの時に遊ぶ、食べ物を投げる、人を叩く、など絶対注意することはいくつか決めていて伝えているのですが、夫は伝えているだけじゃ分からない、怒らないとダメだと思っています。
    怒って分かる年齢はもう少し後だと毎回言いますが聞いてくれません。

    大切なものの扱いに関しては私はてんさんご夫妻と同じ考えです。仕方ない、置いてたのが悪い、ですよね…
    なんで分かってもらえないのでしょう。言い方は悪いですが、子供の理解力を過大評価しすぎているのでしょうか。
    まずはわかってもらうことから、ですかね…
    子供が第一なので、頑張ります。
    ありがとうございます。

    • 2月6日
deleted user

私も普段からメガネしていて
メガネが無いと困ります。

子供を怒る前に
メガネを子供が触れる所に置かない。
旦那さんがブチギレる前に
子供を止めるとこは
できなかったのでしょうか??
文章読んで
子供だけが悪いと思いません
本当に大事な物なら
ちゃんと管理しとくべきです。

  • なな

    なな

    かけている眼鏡を取りあげるのは子供がよくするおふざけで、毎回ダメだよと軽く怒っているのですが、今日はちょっと度が過ぎてそれを止める前に壊れてしまいました。
    おっしゃる通りだと思います。
    夫にも理解してもらえるよう伝えたいと思います。
    コメントありがとうございます。

    • 2月6日
ゆみ

いやいや、立派な虐待になると思います。旦那さんが大人げないなと。。。お子さんが怖いと感じてるのが答えです。

  • なな

    なな

    パパ怖かった、と言っていて本当に申し訳ない気持ちというか、可哀想で…
    一応フォローはしましたが、今後が怖いですし子供のトラウマにならないかも不安です。

    • 2月6日
ママリ

温厚...?本当に温厚な人は自分の困った状況でもそんなふうにならないと思いますが...。典型的なDV予備軍だと思います

  • なな

    なな

    やっぱりそうなんですかね…
    妊娠中もケンカした時に胸ぐら掴まれたりまあまあ強めに押されたり軽い物ですが物を投げられたり、大丈夫かなと思う時がたまにありました。
    子供に向いたり酷くなったりしないよう気をつけたいと思います…

    • 2月6日
deleted user

うーん、それ旦那さんじゃあ外で同じことされたとして、外でも同じように怒るんですかね?😂

おそらくですけど、外じゃ同じ怒り方はしないですよね。
そんなの外でやってたらヤバいやつって思われますし。。
下手すりゃ警察呼ばれるんじゃ?って思います。

でも正しい教え方してるって本気で思ってるなら、外でも出来ますよね!

仮にスーパーで子供が人に迷惑かけたとしたら、私が思う普通は、冷静にどうしてダメなのか話して理解してなくても形だけでも謝らせて、親自身が謝ったりしてこういうことはしてはダメ、もししてしまったらこうするんだよと見本見せますよね。

けど旦那さんの正しい教え方でいくと、おいふさげるな!クソガキ!迷惑かけてんじゃない!!!とか胸ぐら掴みながら叫んで、謝れ!!と頭押さえ付けたりしてたら、迷惑かけられた人が止めに入るレベルと思います😂😂

なので、私なら旦那さんに外でもそれ同じように怒るの??って聞きますね!
同じように怒るって言うならもうやばい人って思うので、離婚も真剣に考えるレベルです😅
遅かれ早かれ子供の心や身体に傷がつくと思います😔

  • なな

    なな

    前に私の実母がいる前で強めに腕掴んで引き寄せて怒ってました。暴言はなかったですが…同じ怒り方、近い怒り方はするかもしれません。
    先程怒り方が最低だ誰も得しないと話しましたが、最後まで自分がした事は正しいと言ってました。離れてから子供が怖がってたと伝えるとやり過ぎたとちょっと反省してましたが…

    同じようなことが起きたら、それを堂々と人前で出来るか聞いてみます。本当に、出来るといわれたら離婚案件ですよね。
    コメントありがとうございます。

    • 2月7日
deleted user

えー、こわ。
そんなの離婚して一生会わせないレベルです。

  • なな

    なな

    話して少しは反省してたので様子を見ますが、普通に考えてあり得ないですよね…

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    下の方へのコメント見ました。

    ご主人は日常的に暴力を振るっているし立派な虐待だと思うんですけど。何度言っても怒り方を変えてくれないなら今後も変えてくれる可能性は低いと思います。そしてそれを見ているななさんも同罪ですよ。
    子どもが可哀想すぎます。

    離婚することは考えられないんですか?

    • 2月7日
  • なな

    なな

    日常的に、というか人に怪我をさせてしまいそうなことや危ないことをした時とか限定的ではありますが、変える気がないのは確かです。
    ですが子供はパパ好きで懐いているのでまだ離婚は考えていません。これが見境なく叩いて怒るようになったり悪化しそうになったらちゃんと考えようと思います。
    ご忠告ありがとうございます。

    • 2月7日
たろママ

普通に虐待ですよね💦
2歳の子の胸ぐら掴むとか正気と思えません。

他の方への返信も読みましたが、そもそも叱るじゃなくて怒るっておかしいなぁて思います。
叱ると怒るの違いも分からないのは怖いです。

私は暴言と暴力を受けて育ったタイプでそれが普通だったので、知らず知らずにそれを他人にしてました。
それで育ってたから、いけないことって自覚がなかったし、自分が正しいと思ってました。

大人になる前に気づけて更生することもできましたが、未だに子育てしながら親と同じことしちゃったらどうしようって内心いつも不安です。

ご主人もそのタイプですかね?
でも大人になってる分、これから気づきにくいし、正すにもかなり時間かかりますよね💦

自分がそうだったので言えることですが、暴力を暴力と思わない、正当だと本当に思ってる人間ほどたちの悪いものはないですよ。気をつけてくださいね💦

  • なな

    なな

    夫は親はわりと放任ですが、小学校低学年から大学まで部活漬けで、小中学校の先生が体罰がっつりだったみたいです。俺は親じゃなく先生に育てられたと常々言ってます。
    前々から言って分からないなら叩くのが正しいと思ってると言っていて、手を叩くならまだしも頭は叩かないでと何回言っても頭が1番痛いから効果的だとか意味不明なこと言ってやめてくれませんでした。(毎回叩くなと怒ってますが変わらず)

    私も頻繁ではないですが時々ハードな暴力受けて育ちました。が、私の場合はそれが軽くトラウマになっているので子供には絶対しないと決めています。(同じ事しないか不安になる気持ちはすごく分かります…)
    なので、子供に暴力なんてありえない!じゃなくて暴力で言うこと聞かせても何も生まれないからしないで欲しい、という伝え方を夫にもしていますが、まぁたろすさんのおっしゃる通り正しいと思ってるのであまり響きません。
    早く気付いてくれるといいのですが…
    コメントありがとうございます。

    • 2月7日