※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
尾崎美紀
お金・保険

お給料の何割を貯蓄に回していますか?結婚式と新婚旅行の貯金額はいくらですか?

皆さんお給料の何割を貯蓄にまわしていますか?
ちなみにうちは結婚式と新婚旅行がまだで、コロナが落ち着いたら行いたいなあと思っています。
結婚式と新婚旅行にいくら貯めましたか?
差し支えない範囲でお答えいただけると嬉しいです💕

コメント

ママリ

約3割を回しています!
額面年収夫婦で400位で年に100万貯金しました!でも無駄遣い多いのでまだまだ削る予定です💦
コロナで結婚式や旅行行けなかったのですが、貯めれるだけ貯めて沖縄で家族ゆっくりウエディング フォトにする予定です☺️

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    やっぱり3割ですかね🤔
    1/4以上も貯金なさったんですか!すごいです😭🤍
    ウエディングフォトいいですね!💕
    ありがとうございます!

    • 2月6日
♪

結婚式は全部で400万ほどでしたが200万出して親から100万ずつもらいました。
新婚旅行はイタリア10日間フリーで二人で60万くらいだったかなぁと思います(ブランドものなどの購入は除く)
貯蓄は大体25%くらいです。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    みなさん手出し200万くらいなんですね!
    イタリア🤍羨ましいです!
    ブランド物買っちゃいますよね笑プラスで貯めないと…😭
    参考になります!ありがとうございます!

    • 2月6日
  • ♪

    でも200万はご祝儀で回収できましたよ✨👍

    • 2月6日
tomtom

貯蓄は、毎月残った分を貯蓄する感じです。

独身時代に貯めたものから、ハネムーンにあてました。ハワイに4泊7日だったので、1人35万+お土産代とかでした。
結婚式は、両家が出して、ご祝儀もそちらで回収でした。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    ハネムーン代独身時代の貯金からですか!すごいです!
    うちの夫貯金ないですから…😭
    結婚式手出し0なんですね!計画的ですごいです✨

    • 2月6日
  • tomtom

    tomtom

    お互い、独身時代は仕事をしていたので、結婚が決まる前から貯金はしていました。結婚が決まったら本腰を入れて…w
    結婚式代は、式場によっては、後払い(ご祝儀もらってから、ご祝儀を引いた金額を払える)のところもあるみたいですが、うちのところは、前払いでした。
    こういうのって、どうすれば良いのか無知で、もし、自分達で出すなら、ローンを組む予定でした。さすがに貯金では足りませんでしたので💦
    そしたら、両家が出すことになり、助かりました💦
    それを、後々返す人もいるようですが、うちはお歳暮や父の日母の日などで、還元しています😅

    手出しは、披露宴内の親へのプレゼントや、色々飾ったりする物は自腹です。ウェルカムボード等。

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

結婚式も新婚旅行も独身の時に貯めましたが、結婚式は手出し150万、新婚旅行は2人でハワイ70万くらいでした。

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    ハワイ🥺💕
    やっぱりハネムーン70万くらいいきますよね💦頑張って貯めないと…!
    ありがとうございます!

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに結婚式は、当日の1週間前までに300万一括振込でした。
    後程ご祝儀で半分ほど戻ってきた感じです。

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

今は5割できていますが、5月から1年くらいは1割程度になりそうです。
式は結局親が出してくれたので0、ハネムーンはハワイ5泊7日で100万位使ったと思います!

  • 尾崎美紀

    尾崎美紀

    5割🥺すごいです!
    コロナとか色々ありますもんね、。私はコロナでかなり減額されたのできついです💦
    ハワイいいですね💕私も親が結婚式代出したいと言っていたのですがこういう時甘えちゃっていいですよね🤔笑

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、コロナで給料下がり、私の育休手当も終わり、ローンが始まり、、、でちょっとキツくなりそうです。
    甘えてしまいました🥺
    なんならゲストからのご祝儀もいただいてしまい、、、💦

    • 2月6日