
昼寝のタイミングについて相談です。最近朝寝が難しく、昼寝が遅くなって困っています。12時頃に1回の昼寝に変えた方がいいでしょうか?
昼寝時間について相談させてください!
いつから昼寝1回になりましたか?🥺
どのようなタイミングで移行しましたか?
最近なかなか朝寝と昼寝をしてくれません😅
朝は6時半〜7時半頃起きてます!
朝寝は無理矢理10時過ぎ〜11時までに寝かせます
(無理矢理寝かせても1時間程寝ます…)
前までは離乳食食べて昼寝を14時ごろには昼寝してましたが、最近授乳しても遊び始めてしまい
15時半ごろやっと寝ます(2時間くらい…)
これ以上遅くなると夜寝るのに響くなぁ〜
と思い始めました💦
そろそろ12時頃の1回にした方がいいんでしょうか?🥺
- いちご(4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
息子が完全に1回になったのは1歳半ぐらいでした😂
うちの場合はお昼まで持たなくて30分寝て(その時間もまちまち)起きてお昼ごはん食べて、3〜4時の間にもう一回30分寝るって感じで💦
リズム整えようとしても上手くいかなかったので諦めてこうなった感じです笑
いちご
ご返信ありがとうございます😊
1歳過ぎの子が多いですよね🥺
うちも朝寝させないとぐずりそうだし、昼寝早めると夜ぐずりそうで…😢
この移行は難しそうです🙈💦💦
ママリ
保育園で未就園児交流した時も0歳児クラスの子たちは朝寝してたので、なかなか難しいかもしれないですね💦
まとめて寝てくれたらゆっくりして一息もつけるし、ちょっと楽なんですけどね😫
いちご
今日やってみましたがやっぱりお昼ご飯までに眠くてグズってしまいました😅
もう少し好きなように寝かせます😂😂