
コメント

はじめてのママリ🔰
お肉食べるならハンバーグにするのがいいと思います。
あとはお焼きや蒸しパンとかですかね

はじめてのママリ🔰
娘も一時期お豆腐NGでした!
けどなぜか炒り豆腐は好きでした😊
あとはお豆腐入れてケーキやパン作ってました💕
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます^_^
炒り豆腐したことがないのでやってみます😊☺️- 2月6日

みぃ
1歳頃は、うちの息子も豆腐は嫌いでしたね💦
口触りが嫌だったのかなぁーと思います😅
今は食べれるようになりましたが、、、。
お味噌汁、お鍋、麻婆豆腐、白和えの豆腐全てがその頃ダメでした。
とりあえず1口でも食べればいいかなぁーって感じで食卓に出してました☺🎵
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます😊
みぃ様の息子さんもお豆腐嫌いやったんですね。でも、ちゃんと食べれるようになってるので偉いですね☺️
たしかに。もう何してもだめだったらメニューから外そう思っていましたが、食卓に出すようにしてみますね☺️- 2月6日

はる
うちも下の子お豆腐苦手でしたが、おやきやハンバーグに混ぜると食べれました!
最近、たまたまあげてみたら普通に食べてました😚
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
皆さん混ぜて調理されているのですね。私もやってみます☺️- 2月6日

みさき
息子はその頃はお豆腐食べてましたが、今は嫌がります。
他の方も言われているように、おやきなどに混ぜてもいいと思います♪
うちは、厚揚げや油揚げなら食べるので、時々出してます。あと、枝豆大好きで、毎日食べてるから、大豆タンパク取れてるし、いいかな?って思っています(笑)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます^_^
確かに!豆腐だけじゃないですものね^_^- 2月6日
はじめてのママリ
ありがとうございます。蒸しパンには使用した事がないのでチャレンジしてみます