※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くぅ🧸
ココロ・悩み

在宅でお子さんを預けずにお仕事をされている方への質問です。お仕事内容や開始時期、日中の過ごし方について教えてください。

在宅で、メインのお仕事(副業系ではなくて)されていて、
幼稚園や保育園、親戚等に預けずに
おうちでお子さんの面倒を見られてる方いらっしゃいますか?

・どんなお仕事内容ですか?
・そのお仕事はいつからはじめられましたか?
産前から?産後から?
・日中のお子さんとの過ごし方

以上教えてください!

よろしくお願いします✨

コメント

ひまわりと青い空

私には子どもはいませんがベビーシッターをしていたことがあり、コロナ前ですが在宅勤務のお母さんのお宅に伺ったことがあります。今は保育園でアルバイト保育士をしています。

その方は、イラストレーターをされており、保育園に入園させたいが受からないと言われていました。

お仕事のブースを作っておられてそこ以外は遊びのスペースとなっており、オムツ交換等はお母さんが一緒に対応してくださいました。

一歳前後の男の子でお母さんから「この子寝てくれないんです」と言われて寝かせようとされましたが、15分くらいで戻ってこられました。(お仕事もあり焦っておられたのでしょう)その後私が40分くらいかけてお昼寝してくれました。

私は寝かそうとしたのではなく、暗くした布団の上でお子さんの好きな遊びをしていただけです。

明日もきっと楽しい日‼️何かあったら投稿してください。

  • くぅ🧸

    くぅ🧸

    ありがとうございます(^-^)

    • 2月6日