
妊娠後に体重増加し、ダイエットを始めたいと思っています。産後の体重増加にイライラしており、夫も一緒にダイエット中。一緒に頑張りたいと励まし合いたいです。
質問では無いのですがやる気を出すために
宣言しようと思います!
1ヶ月検診が終わり、本格的にダイエットしようと
心に決めました😭
妊娠前47キロ
臨月69キロ
産後63キロ
現在61キロ
妊娠中タバコをやめたのもあってか22キロ太りました😨
体重増やしすぎた私が悪いのはわかっているのですが減らなすぎてイライラしてきました😇
訳あって生後3週間頃から混合から完ミに切り替えたので
母乳で痩せるのには頼れなくなりました😭
旦那も結婚後10キロ太り一緒にダイエット中。
私の里帰り期間中にちょっとスッキリしたからって
私のぽよぽよのお腹を掴んで これ落ちるの〜??笑 と、、悔しくなりました笑
産後ダイエット中の方、
一緒に頑張りましょう励まし合いましょう😭💓
- りんママ(4歳3ヶ月)
コメント

ぴけたろう
私も全く同じ体重から始まって同じ体重で産みました‼️
もう6年前の話ですが、、、
1年間は全然落ちなかったですが、2.3年目からどぅーん!と落ちていったので、無理せず頑張ってください😊

はじめてのママリ🔰
私も妊娠をきっかけに禁煙したらめちゃくちゃ太りました😂
母乳あげてれば痩せるから大丈夫~って余裕こいてたらぜんぜん戻らなくて驚いてます🥲
今育休中で息子が1歳になったら仕事復帰するのでそうしたら痩せると信じてます🥺♡
-
りんママ
禁煙は太ると聞いてましたが、ほんっとに太りますね笑
タバコ吸えなくてイライラして代わりにマックのポテト食べまくった結果がこれです…笑
お仕事始まると今よりもっとバタバタですもんね!
痩せれると信じましょう😳💓
お互いがんばりましょうね!!- 2月6日

退会ユーザー
妊娠前61キロ(病院には最初58キロで申請)
出産当日68キロ
産後57キロ
現在65キロ
今日マックでヤッキーLサイズセット
終わってますよね😂
痩せたいけど育児ストレスでマック依存症になってます🤣
-
りんママ
わたしも元々はそんなに食べる方じゃなかったんですが、妊娠中からマックどハマりして定期的に食べたくなってます😂
育児のストレス半端ないですよね😭- 2月6日
-
退会ユーザー
マック週2で食べてます😭
旦那に隠れて食べてるんでやばいやつです💦- 2月6日
-
りんママ
わたしはけっこう甘いもの食べちゃってます😇
ダイエットとは…??笑笑
ご主人は体型について何かおっしゃってますか??- 2月6日
-
退会ユーザー
デブとは言ってない、とだけ言われるので逆に傷付くわ!ってなりますね😭
確かに出会った頃は46キロだったので笑
会社の会議で発表する時にスーツのボタンが吹き飛んでそりゃもうウケたんですけど旦那には本気で怒られました😂- 2月6日
-
りんママ
いっそはっきり言ってくれた方がいいですよね😂
産後の痩せなさやばいですね😭
スーツのボタン吹き飛んだって笑っちゃいました😂
わたしも、妊娠前の服どれも着れないのでしばらくマタニティ切るしかなさそうです笑笑- 2月6日
-
退会ユーザー
マタニティしか着れません😂
もう娘1歳ですがまだ私マタニティ着てます🤣
普通のレギンスなんて考えられないですね🤔- 2月6日
-
りんママ
マタニティのがお腹も楽だしいいですよね笑
妊娠前の服着れるようになりたい😭- 2月6日
-
退会ユーザー
分かります😭
私ジーパンボタンが閉まらないので
ヘアゴムで留めてます笑
伸びるので苦しくないし抜群のフィット感だし
チャック全開ですけど笑- 2月6日
-
りんママ
チャック全開は恥ずかしい!笑
妊娠前に履いてたジーンズが
太ももから上がらなくて悲しくなりました笑- 2月6日

na
全く私と同じでついコメントしたくなりました😂
私も妊娠前48キロ
妊娠中70キロ
産後現在62キロ
減らなさ過ぎて何で?😂です
旦那も太ったので一緒にダイエット開始です😭💪
お互い頑張りましょう😂💪
-
りんママ
全く同じですね😂
妊娠中より明らかに食べる量減ったしちょっとずつ運動したりしてるのに何で!😡
って鏡と体重計みてイライラしてます笑
naさんとご主人、私と旦那4人とも目標達成できるといいですね🥺💕
がんばりましょう〜〜!!!- 2月6日

なお
主さんは、増えたことで必死に頑張ろうとしていますよね。
ほっこりしました😊
うちのだんなも結婚してから15キロ以上増えましたし、栄養士さんから指導もされましたが…
改善できずに現在に至ります😢
ですが、自身の行動で変えることは可能だと思います。
私も産後7~8キロ増えましたが、やっぱり体が重い!
と3年くらいかけて戻しました。
お勧めは、一日の中で一度でもいいからゆっくりとご飯を食べるようにすること
です。
私の場合ですが、最初にヨーグルトや味噌汁を食べていき、
途中でコーヒー飲みながらパンを焼いて待つ というスタイルを取ります。
時間を稼ぐことで胃も膨れますので、食べ過ぎ防止になります。
子供が小さいうちはなかなか難しいかと思いますが、できる日には試してみてください。
すぐに結果を出そうとせず、時間かけてゆっくりと調整してみてください。
-
りんママ
とっても参考になるアドバイスありがとうございます😭💓
野菜スープ大量に作ってお腹ふくらせようかなって
思ってたのでそれにプラスお昼はお米食べようかと思います☺️
長期戦覚悟で頑張ります!!!- 2月6日

なお
あとお勧めは、味噌汁とかスープ系の飲み物は、熱々にするといいですよ。
勢いで食べられないので、ゆっくりになりますし 野菜もとったら尚更栄養的にバッチリ!
トースターでグラタンやドリアにするのも、熱い&食材が固くなるのでたくさん噛んで
食べ応えに繫がります。
夜遅くにどうしても食べたくなったら、スルメがいいですよ。
あまりカロリーないので。
頑張ってください!😊
-
りんママ
参考になります!!!😭
猫舌なので熱々の食べ物でがんばります🌈
ありがとうございます!!!- 2月6日
りんママ
ほんとですか!すごい偶然ですね😳
10ヶ月かけて、これだけ太ったので
そのくらい長い期間で考えた方がいいですよね😢
頑張ります!ありがとうございます💓