
初めて娘と2人で新幹線に乗るので色々教えてください!1歳9ヶ月の娘を連…
初めて娘と2人で新幹線に乗るので色々教えてください!!
1歳9ヶ月の娘を連れて新幹線で移動する事になりました。
すぐ抱っこ娘なのでベビーカーを持って行くか悩んでいます🥺
手荷物はリュックだけなんですが
広い駅抱っこ紐なしで抱っこで移動できますか?😨
ベビーカーあった方が楽だとは思うんですが
邪魔になるかなぁーっと😶😶😶
移動先では車で移動します!
その他必要なもの2時間ほどの新幹線での良いアイテムあったら教えてください!!!
- obw(1歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ベビーカー畳んで乗ったり、
わざわざエレベーター探したり
本当大変でした😂
でも全然歩かなくて重い中
かなりの距離抱っこならベビーカー
あった方がいいかな、、って
思います🤔

まぁこ
あそびタッチというアプリあります。
タッチしたらティッシュが出てくるとか、シャボン玉ふくとか、そーゆうやつです。
お子さんのグズグズ時にいかがでしょうか。
-
obw
アプリいいですね😌👍
取ってみます!
ディズニープラス、Netflixも駆使して静かにしてもらえるように頑張ります☺️- 2月6日

エルモ
リュックだけでも移動を考えるとベビーカーあった方がいいです。ただ、新幹線でベビーカーだと車両一番後ろの席を取らないと置き場がありません。※2席予約とるならどこでも置けるかと思います。
新幹線の中では息子はじっとしていられず大変でした。
お菓子や紙パックジュースは必須です。
後は小さな絵本とかおもちゃかなと。スマホで動画見せるのもありです!
-
エルモ
あと、このご時世なので窓とかテーブルとか手すり、子供が触りそうな所はアルコールティッシュで拭いてました。
- 2月5日
-
obw
除菌シート必要ですね!!
私の分しか指定席は取っていないので
ベビーカーは無しで頑張ってみます😌🤲
ジュース、お菓子あげまくります。笑- 2月6日

はじめてのママリ🔰
私もよく娘と2人で新幹線移動しまーす🙆♀️
ベビーカー確かにあった方が楽ですけど、畳んだりすると荷物になるし小回り効かないので、大人が私だけの時は、ベビーカーなしの場合が多いです!
席は、デッキ近くの通路側をとって、ぐずったらデッキで一緒に景色見てます😂
去年から、東海道新幹線の場合だけかもしれませんが、後ろの席にベビーカー置く場合は予約が必要になってます!
-
obw
ベビーカー無しの意見が多かったので、無しで頑張ってみます😆
必死に歩かせます👧🏻笑
席は通路側とりました✌️- 2月6日

はじめてのママリ🔰
もう何回か乗ってますがベビーカーは重い荷物とかを乗せて引いたりできるので便利ですが、荷物にはなります😰今の時期だと新幹線も空いているので座席にも余裕があるかもしれないですが、とにかく邪魔だとも思います🤣でもあった方が安心だったりもするし要らなかったりも笑笑
抱っこ紐とリュックも割と辛いのでわたしは念のためベビーカー持って行くに1票ですかね💁♀️
うちの子は絵本とお菓子と家では見せたことのない新しいおもちゃを1つ持っていって気を引きます😊
-
obw
難しいところですよね🤔
でも今回は無しで頑張ってみます👍- 2月6日
obw
邪魔になるって意見多かったのでベビーカー無しで頑張ってみます🥺
娘には頑張って歩いてもらいます👧🏻