
一歳ニカ月の子どもが、8月10日に39度の熱を出して通院しました。熱の他…
一歳ニカ月の子どもが、8月10日に39度の熱を出して通院しました。熱の他には鼻水・咳の症状があります。
その日の朝一で耳鼻科へ行き、風邪の薬をいただきました。
ヘルパンギーナなどではなく、夏風邪と言われました。
しかし、今日もまだ熱が下がらず。
この5日間、38.5前後を行ったり来たりです。
足の付け根や脇の下を冷やしていましたが、効果なしです。
今朝もまだ38.4あります。
少し元気はありませんが、機嫌はいつも通りです。
水分はよく摂れており、食事もいつもの半量〜7割ほど食べられています。夜間もよく寝ています。
下痢や嘔吐もありません。
しかし、熱がほとんど下がらないのが気になり、救急を受診するべきか悩んでいます。
この状態ならもう少し様子をみても良いのでしょうか…
薬は今日の夜でなくなります。
- ゆるゆるり(2歳10ヶ月, 6歳, 9歳)

ひさ
とぅみっちさん!
おはようございます!
うちの2歳の息子も先月の終わりにヘルパンギーナになりました!
最初は夏風邪と言われてて薬飲んでも熱が40度まで上がってしまい違う大学病院で診てもらいました!
そしたらヘルパンギーナになっていました!
もし可能であれば大学病院の方に受診してちゃんと見てもらうのをお勧めします
コメント