
昼ごはんを食べさせようとしたら子供がご飯をこぼし、部屋中が汚れてしまいました。どう片付ければいいか悩んでいます。助言をお願いします。
誰か愚痴&相談です😭
昼ごはんローテーブルで食べさせようとお皿を置きました。
目を離した隙にこんなんです😭😭😭
この画像撮った時は笑い話でしたがさらに!
この服のまま高速ずり這いで脱走、リビングの床はご飯まみれに。
とりあえず着替えさせて、空腹でグズるのでまだ汚れてないキッチンで追加のご飯を、と思ったらさらに!
また同じことして着替えもキッチンもご飯まみれに。
とにかくいま、リビング、キッチン、絨毯、2着の服、全部米まみれ。
私も疲れてて危機管理能力が落ちてました。
なにから片付ければいいのか、どう掃除すればいいのか…
今はもう現実逃避で寝室に閉じこもってます😭
とにかく慰めでもアドバイスでもなんでも欲しいです…。
- はじめてのママリ(5歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
写真に残しておいて正解です!!!
うちの場合、この手の写真はあとから笑える思い出になりました😂
もちろんその時は超大変ですけどね、、
うちはハイチェアで上から下まで大変だった時があります😂
おつかれさまです!!

桜桃🍒
とりあえず写真で撮っておく🤳🤣
服はバケツで洗って米はザルでこして捨てます!
カーペットは取れる範囲の米は取って洗濯できるようなら洗濯しちゃって、床の米は水分含ませたほうが取れやすそうなので霧吹きで水かけてから取るのはどうでしょうか⁉️
お疲れ様です❣️
きっとお子さんの顔は満面の笑みなんでしょうね😂

ひな🐥
なんの解決策でもなくすみません。
我が子も最近お皿に手を伸ばします💦
毎回、ひっくり返されずにギリギリ抑えられていますが、
この距離届くの?というところのでも手に届くんだと最近感心しています 笑
きっと着替えさせる時も髪の毛ついたり、かといって放っておくとカピカピに😱
私も現実逃避しそうです⚡️
まだ、色ものじゃなくてよかったですね💦
お子さんの口元ちょっと笑ってるのがかわいいです😂
他人事だと思わず、他山の石として胸に刻みます…
とりあえず、着替えプラス風呂
絨毯どかす
床、キッチン
服洗濯
ですかね??
退会ユーザー
返信になっていませんでしたが、私はとりあえず子ども着替え→床→その他の順に片付けてました!
床とかやるときは子どもがじっとしているようにDVDとかつけてみててもらってました!