
コメント

mama
はーい🙋♀️
金銭的、あとは育児の余裕的に2人でいっぱいいっぱいかなって思ってました!
でも、2人目も手が掛からなくなってきて、育児の余裕に対しての心配がなくなり、お金は私もしっかり働けばなんとかかなるでしょ!っていう感じで今に至ります😊

3児ママ
経済的理由で2人のつもりで、男女1人ずつ欲しかったので2人目産み分けまでしました。
産後はゆるーくパートのつもりだったのですが、結局長く正社員で働いていたこともあり待遇差に耐えられず正社員になりました。そしたら経済的にも少し余裕が出てきて、そんな時に保育料無償化が決まり、仲良しの友達が3人目妊娠し、妹が妊娠し…そんなこんなで3人目欲しいなーと思うようになりました。
めちゃくちゃ余裕があるわけではないし定年まで正社員必須ですが、3人目が可愛すぎてヤバいです😍産んで良かったー!諦めなくて良かったー!と心から思います😊
-
ゆう🔰
ありがとうございます♡
- 2月6日
ゆう🔰
ありがとうございます♡