

メイ
私は小学生になっても正社員で働いてます。うちも正社員じゃないと家計が回らないです。でも、学童に預けてても、時間に間に合わないことも出てきたり、子どもにも負担をかけてしまってる場面があり、私も悩みどころです。今は育休中なのですが、今度真ん中の子も小学生になるし、どうなるのか…。近くに頼れる人もいないので…。
保険会社ですが、歩合?なので、かなり大変だと知り合いは言ってました…。時間の融通はききそうですよね。
何を大事にするか…私も今の課題です。
メイ
私は小学生になっても正社員で働いてます。うちも正社員じゃないと家計が回らないです。でも、学童に預けてても、時間に間に合わないことも出てきたり、子どもにも負担をかけてしまってる場面があり、私も悩みどころです。今は育休中なのですが、今度真ん中の子も小学生になるし、どうなるのか…。近くに頼れる人もいないので…。
保険会社ですが、歩合?なので、かなり大変だと知り合いは言ってました…。時間の融通はききそうですよね。
何を大事にするか…私も今の課題です。
「共働き」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
コメント