
コメント

りんご🍎
その時期って一人遊びの時期ですよ( ´ノω`)
三歳くらいになってくるとごっこ遊びも少しづつでてくるんじゃないでしょうか、、

ママリ
むしろ10ヶ月で友達と仲良くしてたらびっくりです(笑)
少なくとも私が10か月位のときに行ったときは同じくらいの子はみんな一人で遊んでましたよ😊
見てる限り、2歳位から遊ぶ子もいるかなー?って印象でした。ほとんどママと遊んでましたけど😃
-
おいも
良かったです🥺💕
心配せずに、周りと比べずにします😭💦- 2月5日

のんちゃん
聞いた話ですが、子供が他人と仲良くしようとか認識し始めるのは3歳くらいかららしいです。(うちの息子は一歳半で保育園通い始め、もともと人間観察好きなタイプだったせいかお友達を認識?してるみたいですがかなり個人差あると思います!)
まだ0歳ならそんなもんだと思いますよー♪
-
おいも
そうですよね🥺
うちと4月から保育園に通わせるので、そしたらまた変わってくるだろーし、それが普通なら良かったです😂
少し心配しすぎですね💦笑- 2月5日

kかか
そんなもんですよ^^
誰かと遊んで楽しいってなるのは、うちの子だと2歳前ぐらいでした😊
それでも、保育園に迎えに行くとよく今も一人で遊んでることもあるしお友達とかけっこしてることもあります✨
-
おいも
2歳くらいまでは一人遊びが多いんですね!ありがとうございます☺️
- 2月5日
おいも
良かったです💦
支援センターにいる他の子で結構周りに興味を示してる子がいて(月齢が同じ)少し心配でしたが、普通ならよかったです😂
周りと比べるのは可哀想ですよね💦🥺😭