コメント
ユ
うんちに出てしまうからなかなか体重が増えないのではないのでしょうか😂 しっかり食べて飲んで遊んでくれるならとくに問題はないと思いますよ🤔
ちくわ⊂((・x・))⊃
うちの子も最近は全然増えてないですよ^ ^
成長曲線内に入っていれば心配ないと思います!
参考までに…息子は、
7ヶ月で9.0キロ
9ヶ月で9.4キロ
10ヶ月で9.4キロです
よく動くようになってきて増加は落ち着いてくる時期なので、気にしなくていいよと9ヶ月健診で言われました*\(^o^)/*
-
ヒヨコ
そうなんですか!^_^
少し安心しました(><)
うちは健診がまだなので不安で。。m(__)m
グラフで確認すると、成長曲線内ギリギリで(T_T)
よく動いて汗もびっしょりかくので関係あるのでしょうか^_^;- 8月14日
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
もうすぐ健診ですかね^ ^?ギリギリでも入っていれば問題ないですよ!
元々体つきが小さめの子も居ますし、気になることは健診で相談で大丈夫だと思います!
それも関係ありますよ!ハイハイやつかまり立ちをする頃になると大体の子が体重増加は落ち着いてきますよ^ ^
水分補給も出来ていて離乳食もモリモリ、うんちも出ているならとっても健康な証ですよ♡- 8月14日
rhn
うちも9ヶ月くらいから今までで体重全く増減なしですよ!ご飯もモリモリ食べるしうんちもモリモリでます!笑 これから動くようになるとその分体力使うので今までみたいに体重が増えないのかな?と思ってます!
-
ヒヨコ
なるほど^_^
そうですね!
うちも、離乳食たくさん食べるのでウンチも大量です^_^;
本当にパタパタ動くので汗もびっしょりでm(__)m
体重の増えもゆっくりなるんですかねm(__)m- 8月14日
ReAn
そういう月齢に到達したのだと思います(^-^)
毎月毎月増え続ける訳ではないですし、個人差があります。
普段の生活で問題がなければ様子見で大丈夫です❤︎
ちなみにウチの下は9ヶ月位から今に至るまで1キロしか増えてません(笑)
小児科に言っても何も言われないし
上の子が大きめだったので心配で聞いたこともありますが、全然問題ない!健康体だよ❤︎って言われました(笑)
つばさ
そのぐらいになったらもう最初みたいには増えないのではないでしょうか?
うんちをよくするならなおさら(^^;
あと、ハイハイとかよく動くならあまり増えないと思います!
まいまい
初めまして!もうすぐ10ヶ月の女の子がいます(^-^)
ハイハイやつかまり立ちなどで身体を使って遊ぶ時期に入ってると思うので運動量が増えてるので体重の増えは落ち着いてきても心配ないですよ♪それが普通な感じだと思います(^-^)
離乳食もしっかり食べてくれてるなら安心ですね♪食べてくれない悩みより全然いいですよ(^-^)
ヒヨコ
消化がいいのか、すぐにウンチしちゃうんですm(__)m
離乳食やミルクはよく食べたり飲んだりするので心配ないでしょうか^_^;
ユ
ちゃんと食べてくれてるなら心配ないと思いますよ!9ヶ月だとはいはいしたり動き回ることも増えると思うのでなかなか増えずらい時期なんだと思います!