
何かもやもやする。旦那は子育てやってます感出してくるけど確かに子ど…
何かもやもやする。
旦那は子育てやってます感出してくるけど
確かに子どものことよくしてくれる、
でも私は日中子ども見ながらご飯作ってご飯あげて片付けてってやってる。
旦那は私が作ったご飯あげて、私が子ども見てる間に片付けて。
やってくれないよりマシなのは分かってる。
でも、旦那は一人で全部やってない。
なのに私のイライラとか大変さ分かってくれない。
そりゃあなたは子どもがグズグズしてもご飯の準備は私だからいいよね。私はグズグズされながら準備、あげる、片付ける。
お風呂だって入れるだけ。その後の保湿に着替えめっちゃバタバタしてるの私。
やってます感出されるのムカつく。
- aya(生後11ヶ月, 5歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
すごくわかります!
うちもやるにはやるけど私は毎日子供と一緒グズグスは旦那が居ても私に子供たちは来ます、メンタルケアして欲しい。

ママちゃん
めちゃくちゃ分かります
毎日毎日1人で全部やってせめて大変さだけでもわかってほしい
1人でお風呂入れて着替えて保湿してご飯あげて片付けて
自分の髪の毛乾かす暇もなくていつもびしょびしょなのに何も声かけてくれない

莉菜
皆さんのお言葉
すごい分かります!!!
大変さをわかって欲しくて
旦那に預けたりしても
子供達は旦那の前ではいい子やから
大変さが全くわからないんですよね
トイレ行くだけでもどんだけ
大変で、精神的に疲れるって事も
ホンマにわかって欲しいですよね😢
しかも他人事のように行ってくるから
ほんまに腹立つー!!!

にこママ
分かります。分かります。
家事に育児やってるのはほとんど私なのに、オムツ変えたくらいで、偉そうに、オムツ変えたからなーみたいに言われると、こっちはいつもやってます!って、イライラしますよねー!すっごい分かります。
コメント