※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業給付金の振込みは遅れていますか?11月から育休で、まだ振り込まれていません。

育児休業給付金についてお伺いしたいです。

育児休業が始まってからだいたいどのくらいで
振り込みされましたか??
11月15日から育休になり1月15日から申請可能なのですが
今も振り込まれないのは普通なのでしょうか?

コメント

はるまる

会社の担当が申請した日によるのでまだかもしれませんね😅
うちは9月の頭に出産してまだ1回目が入ってないです🤔
2月の中旬までには入るよーって言われてます☺️👍

  • はるまる

    はるまる


    でも私より後の人が1月終わりに振り込まれたって書き込みも見たことあるので、うちの会社も遅いかもです😅💦早くほしいですよね…
    あまりに遅かったらまた聞いてみようかなって思ってます☺️

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😳💦
    本当に早く欲しいです😅💦
    私もあまり遅いようであれば、また聞いてみたいと思います☺️
    ありがとうございます✨

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます😊
そうなのですね😣
私は9月中旬に出産なので入ってなくてもおかしくはない感じですね😅
会社に電話していつ頃になるか聞いたら、「そろそろ申請には行こうかなぁと思ってるよ〜」と言われて2週間弱くらいたつのですが、だいたいの日にちが分からずで…😅
もう少し待ってみようと思います☺️

ルイ

8月生まれで今月入りました😅
遅いですよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😳💦
    8月生まれで今月とは…💦
    自分で申請行った方がいいのかなぁとも思ってしまいます😅

    • 2月5日
ルイ

ママリで見ると、自分でやった方が遥かに早いみたいですよね!😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😅
    自分でされてる方もいるんですね😌✨

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

申請期間は1/15~3/31なので、まだ手続きされてなくても普通ですよ。
極論、3/31に手続きしたとしても、会社は期間内に手続きしてるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに期間内であればいいですもんね💦
    早めに振り込まれると助かるなと思ってしまいました😅

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社によっては、締め日過ぎてから書類作って申請、ってところも多いです。2ヶ月出勤していない証明が必要なので。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😣💦
    もう少し気長に待ってみたいと思います☺️
    教えて頂きありがとうございます☺️

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

私は6月から育休で8月から申請可能だったようですが、8月に出産手当、9月にやっと育児休業給付金、それからはきちんと2ヶ月おきに振り込まれています^^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね☺️
    育休始まってから3か月くらいと思っていた方がいいですね😅2回目以降もちゃんと手続きやってもらえるかちょっぴり不安です😅

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    ただ私も不安で当初はこちらで質問ばかりしていましたが、やはりみなさん差がありましたよ!すぐに入る方や私よりも遅い方など🥺
    こればっかりは会社の申請状況によるので早めに申請していてほしいですね😳

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入るまで不安ですよね💦

    やっぱり会社によってって感じですね😅私の会社の方は手続きなどなかなかのんびりな感じなので気が気ではなくて…😅
    もう少し待ってみるしかないですね☺️

    • 2月5日