
がん保険の加入を検討中です。グループ保険は診断一時金のみで、最高100万円にしたいです。民間のがん保険も追加した方がいいでしょうか?民間のがん保険のおすすめはありますか?
がん保険の加入を検討しています。
加入しようと思っているがん保険は
会社のグループ保険なのですが
保障が診断一時金のみとなっています。
最高100万円で100万円にしようと思っています。
手厚くするなら
入院・通院・手術給付金が保障されているような
民間のがん保険を追加しなくてはならないのですが
必要だと思いますか?
がん保険とは別に医療保険には入っています。
医療保険は入院・手術・放射線治療・先進医療のシンプルで最低限です。
健康保険の付加給付は25,000円。
また入院・通院・手術給付金が保障されているような
民間のがん保険は何がおすすめですか🦔??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ガンは通院での治療になってきているのでもし通院がないのであれば追加するか医療保険を見直してもいいと思います

はじめてのママリ🔰
グループ保険の診断一時金が初回のみなのか、複数回受け取り可能なのか、複数OKの場合は1年に1回など制限があるのかで全然変わってくると思います☺️
また退職後もそのグループ保険は継続できるのか、継続できないのであればそもそもグループ保険に入るよりは民間保険の方がいいのではということもあるのかなと😌
我が家も付加給付25000円ありますが、退職後はそれもなくなると思うので民間保険で終身で加入してます😌
がん保険だけだと月1350円くらいです😃
-
はじめてのママリ🔰
診断一時金は
再発・転移の場合、何回でも支払われます(最後の診断確定日から1年を超えて発症した場合)
退職後も継続出来るようです!
うちも今のうちから民間保険に入っておくことも検討しています🥺
貯蓄があれば65歳の退職時に保険を辞めてしまうことも考えてます。
1,350円安いですね!どちらの保険に入られてますか??- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
上記条件の診断一時金でしたら民間保険は入るにしてもそこまで手厚くしなくてもいいのかなと思います😄
我が家はアフラックです😌
最新のものはがん保険ALL-in?ですが1つ前のがん保険Days1の方が掛け金、保障が良いです😌- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
アフラックは会社で団体扱になり、少しだけ安いのでチェックしてました!!
やはり1つ前のDAY1の方がいいんですね🐰💞
有難うございます!!- 2月5日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!通院での治療が多いですよもんね🩹
有難うございます!