
妊婦検診でクリニックに通ってます。平日は9時~12時が診療時間で、予約…
妊婦検診でクリニックに通ってます。
平日は9時~12時が診療時間で、予約制ではないんですが。
朝一番を狙って9時前に受付して受診するのと
12時前近くに受付して受診するのだったら
トータル待ち時間どっちかかるまたは混んでると思いますか?🤔
- ママリ。(4歳0ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)

ひまわり
9時前の方がいいんじゃないかなーって思います😃
妊婦検診でクリニックに通ってます。
平日は9時~12時が診療時間で、予約制ではないんですが。
朝一番を狙って9時前に受付して受診するのと
12時前近くに受付して受診するのだったら
トータル待ち時間どっちかかるまたは混んでると思いますか?🤔
ひまわり
9時前の方がいいんじゃないかなーって思います😃
「妊婦検診」に関する質問
妊娠初期(去年の2月が初診)に子宮がん検診、妊婦検診で受けています。 1年は経ってますが市の検診で来ましたが、いつ頃受けたらよいでしょう もう少しあけたほうがよいでしょうか 市の検診は来年の3月までです
疑問に思い。。 たとえば、 同じ市内で、最寄りに産婦人科が2個あるとして(A.Bとする) Aで妊婦検診して(35周くらいまで、Aでは産まず) Bで出産って出来るのでしょうか?(36周あたりからじゅしん)
妊娠中の気分転換、オススメはありますか? (愚痴ふくみます) 32w、本日の妊婦検診で切迫早産・自宅安静になりました。 不妊治療、化学流産、悪阻で休職、そこでさらに切迫早産ということで、自分の体がお母さんに向い…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント