
コメント

はじめてのママリ🔰
地域によってだと思います😅
私の所は東京23区ですが4月入園だとそこそこ倍率ありますが転園する人とか多いみたいで割とは入れるって聞きました。
娘が通ってる保育園も途中入園で3人1歳児クラス入ってきました。

退会ユーザー
地域によると思います😅
そこまで激戦区ではなく、来年度4月から求職中でも入園出来たような地域ですが、途中入園は厳しいと聞きました💦
一度役所に聞いてみたりするのがいいと思います!
-
ママリ
ありがとうございます!
- 2月5日

ママリ
皆さんと同じですが、地域によるかなと思います💦
私も下の子が6ヶ月から保育園応募しましたけど、どこもダメで4月からのでやっと上の子も下の子も入れる事になりました😅
実家の方だと空きはあるとこの方が多いですけど、私の住んでいる所は保育園選ばなければ1人ずつとかですが空きがある感じです💦
ただ空いているのは評判があんまり良くないところばかりですけど😅
-
ママリ
上の子は3歳4月で保育園に入れたんですか?
やはり場所によりますよね!- 2月5日
-
ママリ
はい!
去年の8月から2人とも途中入園できないかと探してましたが、待機待ちなのかずっとダメでした💦
4月からので出したらやっと決まった感じです😊- 2月5日
-
ママリ
4月からは2人とも決まったんですか?🥺🥺
- 2月5日
-
ママリ
別の保育園ですけど2人とも決まりました😊!
- 2月5日

ままり
地域によって違いますが、厳しいところが多いと思います。
下の子の出産のとき上の子を7.8月で産前産後の枠で申請し、かなり高い状態でしたが入れませんでした😅
去年の夏7月に旦那との離婚を考え保育園の状況を聞いた時には1歳児のあきは市内にはないと言われ、2人同じ園に同時入園は不可能どころか、下の子は預かれる園自体がないと😅
待機児童が少ない地域であれば大丈夫だと思いますが、そうでなければ新年度が始まって少しでも早いうちじゃないと難しいのではないかと思います。
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!
- 2月5日

みぃー
地域によると思います。1歳児クラスはさらに倍率が高いと思います。
しかし、他地域への引っ越しや下の子の出産のため、退園する子がたまにいるので、運がよければ入れることもあると思います。
-
ママリ
場所とあとはタイミングですね!
ありがとうございます!- 2月5日
ママリ
やはり場所によりますよね!
ありがとうございます!