※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園のお弁当袋は新調しますか?生地がヨレてきたので気になります。皆さんはどうしていますか?

幼稚園のお弁当袋は、進級する度に新しい物にしていますか?
4月から年中になるんですが、お弁当袋毎日使用して洗濯もしていると生地が少しヨレヨレになってきてて、新しくした方がいいかなと思って…
皆さんはどうされているか気になりました😅

コメント

ママリ

2種類持ってて交互に持たせてます!年少です🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!!
    2種類持ってると洗い替えに便利ですね。
    ありがとうございます。

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

入園時に4種類揃えて、卒園迄使います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度年長さんです。

    • 2月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4種類揃えていると便利ですね!
    しかも、いろんな種類があると子供も喜びそうですね。
    ありがとうございます。

    • 2月5日
豹柄

3枚ほど年少さんで作って、そのうち1枚は中学卒業まで使ってますうちの子😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学卒業まで使っているとは、物持ちが良いですね!
    やはり数枚あると便利ですね。
    ありがとうございます。

    • 2月5日
なと

上の子たちのときは、3つくらい最初に用意してて毎日洗濯してたので、破れたり色褪せてきたら捨ててました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数枚用意していると便利ですね!
    破れたり色褪せてきたら新しいのに替えようと思います。
    ありがとうございます。

    • 2月5日
🧸💕

わかりますー😅
袋もですけど、お弁当箱のフタも擦れてきて絵が無くなってきました😂
毎年買い直してるけどお弁当箱が大量になってきました😱
みんなどうしてるのか気になりますよね😂🍱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもお弁当のフタが擦れてきて絵が無くなってきました…
    毎年買い直すとお弁当箱増えますよね!
    ありがとうございます。

    • 2月5日