![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おかめ納豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかめ納豆
勤務時間は部署によって異なりますが💦1日6時間勤務されてますよ😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私の会社は、時短で7時間です😂全然時短じゃないだろ..っていつも思ってます😇笑
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
うちは7.25時間ですね!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はいま、時短で、8:30から12:15までの午前勤務で働いてます。
ほかにも午後勤務とか、もうちょっと長めの時短もあります🙋♀️
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
うちは本人希望で人それぞれですー
制度は会社ごとですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございます、
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
時短なら何時間勤務になるとか、会社ごとで決まっているんでしょうか?すみません、無知で。
おかめ納豆
時短勤務のルール?条件は会社ごとかも知れませんね💦
うちの会社は時短勤務者をどんどん減らしてて🥲
正社員同様の条件で働けないと時短勤務は認められてないです🥲(曜日固定でしか働けないはNG)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。子供いて働くのは大変なことだとつくづく思います💦💦