![なつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初節句についてです。皆さんはどうする予定ですか?もうすぐひな祭りです…
初節句についてです。皆さんはどうする予定ですか?
もうすぐひな祭りですね。実親から『ひな祭りはどうするの?』と聞かれてハッとしました。両家揃えて食事をするのかしないのか。
お食い初めの時はばんどう太郎というチェーン店で両家、父母にきてもらい食事とお食い初めの儀式をしました。
ひな祭りは雛人形がある場所で食事するイメージで…お店で食事は違うかなと思っています。
雛人形は自分のものが気に入っててお店で見てもピンとこないのでそのまま引き継ごうかなと思ってるのですが自宅に置き場所がない💦
実家に飾ってもらっていますが、実家は市営アパートなので義理両親を呼べる広さはないです。(義理実家も同じアパート)
自宅が1番両家とも来やすいと思うのですが…私の作った食べ物食べてくれるかな😭せっかくなら作りたい。
でも外で食事した方がお開きとかしやすいし気も使わないかな。迷います。
- なつき(2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
コロナもあるので、皆で集まって食事は控えた方が良いかな…と私は思います😭
お子さん小さいですし、妊娠中でもあるようなので。
自分だったら自分の家族だけでささやかにお祝いしますね🎎🌸
![カナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナ
ウチは今年はコロナもあるのでやらない予定です。来年コロナが落ち着いていたら両家両親を呼んでやります。
お雛様は私も自分のものをお祓いしてもらって娘に渡すことにしました!ただ、何か一つつけ足さないといけないらしく、来年吊るし雛を買ってもらう予定です😊
今年は娘もまだ生後4ヶ月で座ったりできないと思うので、取り敢えずお雛様の前に寝かせて写真撮ろうかな、と考えてます。あとはちらし寿司作って夫婦で食べて終わる予定です😅
私は料理に自信がないので義両親を呼ぶなら仕出しを取るか、お寿司を頼むかするかな、と思います。
お雛様が自宅にあるのに外で食べるっていうのはどうなんだろう…と考えてしまいますよね😓ちらし寿司とお吸い物は作ってあとテイクアウトとかも良いのかもしれません💦
-
なつき
回答ありがとうございます😊
何か足さないといけないんですね💦ちょうどお飾りが欲しかったので買う決心つきました!
両家一度に集まるとみんな気を使うのでコロナを理由にやめておきます💦
やはりテイクアウトの方が無難ですよね😢- 2月4日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
雛人形はもう飾ってあって
ひな祭り少し過ぎてしまいますが
3月下旬が誕生日なので
少し遅めの初節句+少し早めの誕生日で
スタジオで写真撮ります😊
両家呼んで食事はしないです
お食い初めも今回はコロナもあったので自分達で家でやって写真撮って済ませました💦
-
なつき
回答ありがとうございます😊
スタジオでお写真羨ましいです🥺
一歳の記念にいいですね💕
食事は感染リスクもありますし、やめた方がよさそうですね😣- 2月4日
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
実両親も義両親も近いですが
コロナもあるし集まりません😇
実両親は、雛人形出す日に来てもらって(下の子の名前のを持ってきてもらうので)写真だけとって終わりです!
義両親は知りませんwもしきたら写真とって終わりかと。
ご飯は一緒にはたべません!(むしろ嫌なので拒否ですが笑)
コロナなくてもこんな感じだったと思います!一昨年の初節句もそんな感じでしたよ!
-
なつき
回答ありがとうございます!
そうですよね😵
うちも県内なのですがやめておこうと思います😣- 2月4日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
お雛様の前で写真撮っただけです😊
-
なつき
回答ありがとうございます😊
それだけでも充分ですよね🥰- 2月4日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私はコロナ怖かったので、両家両親は呼ばず家族3人でやりました❗️お食い初めもそうしました。
なつき
回答ありがとうございます😊
確かにそうですね…どこで感染してるか分からないですし、自分達だけで室内で写真とるだけで充分思い出ですよね☺️