お仕事 育休中で結婚祝いが5000円以上?相場は1000円~2000円。自分が結婚した時は1000円。 現在育休中です😀 職場の方が結婚したそうで、本来なら職場の他の人とキリがいい金額になるように出し合うのでお祝いが1000円~2000円くらいになるのですが育休中なのでそれが出来ず、渡すなら1人でになります😅 その場合金額は少なくても5000円とかでしょうか?? 私が結婚したときは、その方も他の人と出し合っているのでもらった金額は実質1000円です😀 最終更新:2021年2月18日 お気に入り 3 育休 お祝い 職場 結婚 myi(5歳2ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 職場の方に連絡して、仲間に入れてもらえないですかね🤔 お金は誰かに立て替えてもらって、口座を聞いて振り込むか、PayPayなどで送金するとか。。。 2月5日 myi ありがとうございます! 立て替えてもらうのがいいんでしょうがなかなか😅 持って行けたらいいんですが、クラスター起きてる地域なので悩むところです😱 2月5日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
myi
ありがとうございます!
立て替えてもらうのがいいんでしょうがなかなか😅
持って行けたらいいんですが、クラスター起きてる地域なので悩むところです😱