※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきりん
ココロ・悩み

授乳中と摂食障害の関係について相談があります。拒食からの過食気味で悩んでおり、母乳で栄養や水分を取られることに制限を感じ、過食する状況がつらいようです。BMIは15以下で体重の増加も許容されるが、一定ラインを超えたくないとのことです。

授乳中と摂食障害、関係あるでしょうか?
拒食からの過食気味で悩んでます。
拒食脳はあるので制限するのですが、反動で過食するかんじです。
授乳中、症状が酷い気がするのですが……
母乳で、栄養や水分取られるのに制限しようとするから過食する!とかあるんでしょうか🙇‍♀️💦💦
今日は最高値になってしまって今の気分は最悪です😞🌀

BMIは15以下なので増えてもいいのかもしれませんが
体重の一定ラインをどうしても超えたくないと思ってしまうのでつらいです

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳すると血液を送ってるので食欲増えますよ😅

私はめっちゃ喉乾いてましたしお腹も空いてました。

過食嘔吐なので空腹とかなかったのですが授乳中はよくお腹なってました。

ちなみに食べないと出なくなります😅😅

  • ゆきりん

    ゆきりん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私は、とにかく一日中何か口にいれてて、ある時間だけそれが大量になってってかんじなので空腹も満腹も分かりません😞🌀
    飲み物なんて一気に500ミリとか……
    で、ものの30分とかで800グラムも体重増えたり💦
    授乳終わったらこういうのも減るのか、不安です……
    完母なのに、産後1キロ増えました

    • 2月5日
deleted user

お疲れ様です。
私も摂食障害です。
BMI15だとかなり痩せてますね✨
病院には相談できないですか?💦

  • ゆきりん

    ゆきりん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    やっぱり痩せてるんでしょうか……
    かれこれ五年程になるので感覚が鈍ってて……

    行ってみたいと思いながらも踏みきれずにいます

    • 2月5日