
2歳の息子が食事中にスプーンを床に落とす習慣ができて困っています。保育園ではちゃんと食べているようです。同じ経験の方、対処法を教えてください。
食事中スプーンをわざと床に落とします
もうすぐ2歳になる息子ですが、スプーンで食べた後必ずスプーンを床に落とすようになりました💦
落としちゃご飯ないよと言っても落とします。
食事の最初から落とすのでお腹いっぱいってわけではない感じです。
保育園ではちゃんとスプーンで食べてるみたいです。
同じようにスプーン落として困ってた方、
どのようにすれば落とさないようになったか教えてほしいです!
- ぴーちゃん(2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

まこ
数ヶ月前、同じようなことしてました🙄めんどくさいですよね〜😂
きっとスプーンを落とすことが楽しかったり、こちらの反応を確かめているのかなと思います😌
娘も落とした後は必ず「ママ?ママ?」と反応を見てきましたが「自分で拾って〜」と繰り返してるうちにしなくなりました😅
ぴーちゃん
同じようなことしてたんですね!
そうですよね、息子もスプーン落とした後、私の顔色うかがっている感じだったので反応確かめてる感じですよね😂
気長に落とさなくなるの待とうと思います😢