
コメント

ママリ
わたし、2017年の妊娠時、32あったのですが、昨年妊娠して検査したら16になってました!すごくびっくりしました。
16だと低いそうですが、妊娠中だったから予防接種できず…不安な妊婦生活をすごしました。
なんとかぶじに出産し、すぐに予防接種しました!

さしみ
2018年妊娠初期の検査で16、現在妊娠6ヶ月ですが、初期の検査で8でした💦
心配なら受けたらいいと思います😊
私は前回の妊娠前に打っても抗体ついてなかったので(子供の時も打ってます)、諦めて今回の妊娠前には追加で摂取しませんでした!
-
まなみ
遅くなってすみませんm(_ _)m
諦めて前向きにいられてるのすごいと思います!!
無事にご出産される事を祈ります😄😄- 2月6日

ままり
私はこどものころ2回、大人になってから(7年ほど前)2回打ちましたが、2018年妊娠時の検査で16でした。市の保健師さんに聞いてみたら、抗体がつきにくいから追加で打っても抗体がつかないかも。と言われました。
でも2人目希望で抗体がないのが不安なので、去年、更に追加でうちました。ちなみに抗体検査はしていません。抗体検査と予防接種の金額が一緒だったので検査するのが勿体ないかなーと。抗体があったとしても追加で打つ分には問題ないそうです。風疹単体もMRもそこまで金額に差はなかったので、せっかく打つならとMRにしました。麻疹の抗体があるかどうかは全くわかりませんでしたが。。

まなみ
遅くなってすみませんm(_ _)m
抗体つく、つかないは、ほんとに人それぞれなんですね、予防接種されて良かったと思います!
抗体検査もされないのが正解のように思います、検査してなかったら余計に不安になるだけだと思うのでm(_ _)m
まなみ
遅くなってすみませんm(_ _)m
そういう事もやっぱりあるんですね!!教えてくださってありがとうございます✨
無事にご出産されて、何よりです😄😄