 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
全国健康保険協会は、抜けなきゃダメですね😭💦全国健康保険協会じゃなく職域国保の場合であれば抜けなくてもOKです
 
            みぃママ
扶養を抜けなくても失業手当もらいましたよー!😊
- 
                                    みぃママ 失業手当の金額によっては扶養から抜ける必要があるみたいです😅 - 2月4日
 
- 
                                    まるまるちゃん むぅママさんはいくらくらいだったのでしょうか?(TT) - 2月4日
 
- 
                                    みぃママ 正社員で働いていたのなら恐らく貰える額が多い為扶養から抜ける必要があるかと😥 
 正社員→失業手当の時は扶養に入れず
 パート→失業手当の時は扶養に入ったままでした!- 2月4日
 
- 
                                    まるまるちゃん そうなんですね! 
 入れなかったって言うのはハローワークでだめですって言われた感じですか?💦
 質問ばかりすみません(TT)- 2月4日
 
- 
                                    みぃママ 失業手当の日額が3610円以下なら扶養に入れるとネットで見たので、3610円超えてたので無理でした😂 - 2月4日
 
- 
                                    まるまるちゃん 詳しくありがとうございます😭 
 ちなみに扶養から抜ける場合は、失業保険の手続きが先でしょうか?それとも扶養の手続きが先なのでしょうか💦- 2月4日
 
 
            みぃママ
4年前の事ではっきり覚えてなくて…😥
失業保険の手続きを先にしていても大丈夫な気がします。
手続きしてすぐにお金を貰える訳じゃないので……🤔🤔
間違えていたらすみません😭
 
   
  
まるまるちゃん
やっぱりそうなんですね💦
ハローワークでの手続きより、
先に旦那の扶養から抜ける手続きをするのでしようか?
何からやったらいいのかわからなくて😳💦