
パート先で威圧的な事務員に我慢の限界。社員に言ったら怒りが収まらず、不安に。言い返すのは大人気ないかな?
パートで職場の人の態度が悪くて我慢してたけど限界と思って本人に言ったことある方いますか?
最近入ってきたおばちゃん事務員が威圧的で我慢の限界です。
社員さんに伝えたらラインで謝ってきて、それでも怒りがおさまらずあなたが事務員になってから事務所行くの嫌になりましたって返しちゃいました。(私は外回りです)
ただのパートなのにこんなこと言ったらだめなんかな、と思ったり…主人にはこちらこそすいませんって大人の対応しとけって言われたけど…言い返すのって大人気ないですかね💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
仕事ですからね。今からでも謝罪入れられるなら入れた方が今後の付き合いも少なからず変わると思いますが、どうでもいいなら気にする必要はないと思います。
私は社員でもパートでもおかしいと思うことは伝えます。
入って半年とかでも指摘したことありますよ。喧嘩腰とかではなく、冷静にそれは違うと思います。とか、こうじゃないですかね?って感じで。
自分が同じようにラインで嫌なこと伝えられて、謝ったのにも関わらず嫌味で返ってきたら今後はその人との付き合いは最低限にしよう。って思いますよね。それでも良いと思う相手なのかどうか。ってところだと思いますよ。

ゆか
言い方次第ですかね😅
謝ってきたなら「外回りも事務さんも、全員で気持ちよく働ける職場にしていきたいです。よろしくお願いします。」
と大人な対応の方が、向こうに響きそうです!
あちらが謝った後に「あなたがいるから行くのが嫌になった。」だと悪口やこちらも威圧的で態度悪いみたいになってしまいそうなので😅
どっちもどっちになってしまいそうです💦
-
はじめてのママリ🔰
その言い方めっちゃ大人な対応ですね。
もう無理すぎて怒りが抑えられず私がどう思って我慢してきたかって言うのを言わずにいられなくなってしまいました…
もう私も言い返してしまったので私も態度悪いやつですよね。
事務所で私にこんなこと言われた!って騒がれてそうで、さらに事務所行きづらいです😭
ご返信ありがとうございました。- 2月4日

ママ
謝ってきたならそれ以上言う必要ないかなって思います💦
そのあと改善あるかどうかで考えたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
謝られても今までされたり言われたり我慢してきたことが爆発して怒りがおさまりきりませんでした…
謝られてもまた言ってしまう私は子供ですね…
ため息しか出ません
ご返信ありがとうございました。- 2月4日
はじめてのママリ🔰
仕事ですもんね。今後の付き合い考えたらって天秤にかけますよね…普通。
謝られても今までされた事への怒りがおさまりませんてました…
これから私も嫌なやつみたいな感じになるのかなぁ、と思うと憂鬱です。
ご返信ありがとうございました。