![ユウ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの鼻水対策でメルシーポットを使っているが、寝ている時や食事中に鼻水が気になり、ハンディ吸引器を検討中。メルシーポットは移動が不便で困っている。アドバイスをお願いします。
子どもの鼻水対策でメルシーポットを使っていて、普段使いには寝る前も含めてとても重宝してるんですが、寝てるときや、食事中に鼻水がですぎて、寝れないや、ご飯食べないになったときに、ハンディタイプの吸引器を検討してます!そう言う意味で使い勝手はどうですかね?
吸引が弱いとかありますか?
使い勝手はいいですよね?
メルシーポットはその場まで連れていく必要があり、主に食事中、就寝中に困ってます。その都度動かすのは現実的ではない気がしてますので、アドバイスお願いします!
- ユウ♡(3歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ハンディだとやっぱり弱いなと感じました。私はチボジっていう台湾の手動?鼻吸い器をサブでもってます。3ヶ月の子供には吸う部分が大きすぎて微妙でしたが1歳すぎてるなら大丈夫かもです。検索してみてください。
最近、インスタとかでもよくとりあげられてますね😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハンディータイプ使ってました😁😁
私はかなり気に入ってて、メルシーポットより使ってました🤣🤣
使いすぎて、洗い方が悪かったのか電池のところが錆びてしまいそのまま引退させましたが、また欲しいと思ってます🤣🤣✨
-
ユウ♡
ありがとうございます!!
そうなんですね!✨
ちなみにどこのものを使われてましたか??
電池のところが錆びる💦🤣なるほど、そういうトラブルもありそうですね💦でも使い勝手が良さそうなので気になります!- 2月4日
-
ママリ
ベビースマイル?緑のやつ使ってました😁✨
電池なので、電池の容量によって弱くなることありますが、最低限は吸えます😁
わたし自身も花粉症の時はよく使ってました🙄✨❗️- 2月4日
-
ユウ♡
そうなんですね!
ありがとうございます😊✨
さっそくみてみます!- 2月4日
ユウ♡
ありがとうございます!弱いんですね!💦 チボジ調べてみます!
インスタあんまり見てなかったのでそちらもみてみますー!✨
ありがとうございます!