
4D超音波について悩んでいます。病院での料金や時期、赤ちゃんの顔が変わることなど不安があります。経験やオススメの週数を教えてください。
長くなりますが、4D超音波についてお聞きしたいです。
私の行っている病院では、やりたい人だけプラス料金で、検診とは別の日に4Dができるみたいです。
赤ちゃんの顔の向きとか位置によっては撮影不可の場合があるようで、その時は1/3の値段になるみたいです。
12週から28週のいつでもできるようで、小さいうちは身体全部がうつるからよくわかるし、大きくなると顔だけにはなるけどはっきり顔がうつると言われました。
初期の頃は絶対やるつもりでした。でもすでに19週なので全体はもう無理なのかな?とも思うし、4Dの時見える顔とは産まれてから変わるというのも聞いて、迷い始めました。
みなさん任意での4Dはやられましたか?
ただだったら絶対やりたいんですが、結構高いので少し迷っています。
その分赤ちゃんに使うものにお金使うべきなのかな?とも思うし、記念だし一度だけなのでやるべきかも?とも思います。
みなさんのやってよかった、やらなくても特に、という話しや、何週のときにやったらこんな感じだったという話しを聞かせてもらえたら嬉しいです!
やった方でオススメの週数がもしあれば教えてください♡
- ちい(6歳, 8歳)
コメント

たむ
うちは一回4000円でした!
30wあたりが一番写りやすくはっきりわかりますよー♡
胎盤が邪魔して、なかなかとれなくて3回とりました♡
ほんと、後期になると2Dだけだとなんか顔まったくわからないし怖く映るのでほんと4Dおすすめです♡

ひなの
私は別途料金で赤ちゃんの向きで見えなくても全額でした:( ;´꒳`;):
でも、やってよかったです!高いDVDをやめてエコー写真のみにしましたがDVDにしとけばと少し後悔です(;_;)
22wのときにやりましたがこの時のエコーでもうまれたら似てます\(*ˊᗜˋ*)/
-
ちい
さっそく返信ありがとうございます♡
見えなくても全額は怖いですね(>_<)
DVDもあるんですか??うちは写真だけみたいです…
22週だとこんな感じなんですね♡かわいい♡
みなさんオススメのようなので、やろうかなと思ってきました♡- 8月13日

ゆいのの
私は20週5日で、4Dやりました!
うちの病院では、18〜20週4000円、26〜28週8000円だったんですが、8000円は高いなって思って4000円のだけやりました。
息子は寝ちゃっていて、起きなかったので動画も撮ったんですが静止画のようですが(笑)、すごく記念になりました!
生まれた時は母とやっぱここの部分が一緒だったねって話で盛り上がったり♪
顔の写真載せますが、20週5日だとこんな感じです!私の写真は先生もちょっとお顔見えにくくてごめんねって言われたんですが、もう少しはっきり見える人は見えるのかなって思います。
私はこれで大満足でした!
-
ちい
返信ありがとうございます♡
結構高いですよね!
動画もあるなんてうらやましいです!うちは写真だけでもそのくらいの値段なので迷います(>_<)
寝ちゃってるとこもかわいいですね♡
確かに、見えにくくてこれなら大満足ですね!
やろうかなと思い始めたので、はっきり顔を見せてくれるといいんですけど(>_<)- 8月13日

rhy
うちは、32週くらいでやりました( •́ㅿ•̀ )
やりたかったのですが予約がなかなか取れなかったので( ˟ ⌑ ˟ )
けど、顔がはっきりわかりましたよ(*˙˘˙*)ஐ
うちの所は1000円でした!
-
ちい
返信ありがとうございます♡
1000円!安くてうらやましいです(>_<)♡
32週だと顔もあんまり変わらないんですかね??
1番遅くて28週なので、そのくらいにやろうかなぁと思い始めました♡- 8月13日
-
rhy
安かったです(๑´ㅂ`๑)
USBに動画も撮ってくれるので嬉しかったです(*˙˘˙*)ஐ
顔も変わらないですが、うちの子胎盤に顔くっつけてるのが好きみたいで鼻とかが潰れてたので笑えました(*ノ∀`*)- 8月13日
-
ちい
動画までもらえるなんてうらやましいです♡
想像しただけでかわいい笑
やっぱりその時にしか見られないものが残るのはいいですよね♡- 8月13日

クラクラ
私の産院も4000円でした。
20分間で、データをUSBでもらいました。
やって良かったですよ☆
普段のエコー写真とは全く違う絵だし、面白かったです。私は予約とるのが遅くなってしまって30w過ぎてたので顔だけとかパーツしか見れませんでしたが、それでもかわいい子供の様子をくっきり動画で見れたので良かったです(*^^*)
うちの子は顔をずーっと手で隠してたのであまり顔は見えませんでしたが(^^;
-
ちい
返信ありがとうございます♡
USBなんてもらえるんですね!すごい!
普通のエコーだと顔ほとんどわからないですもんね(>_<)
手で隠しちゃったり背中向けてたりはほんと運ですよねー!
ちゃんと見せてくれるといいな♡- 8月13日

たぁーくんの嫁
私の病院も4Dは任意になります。
私の病院では23〜25週の間がお勧めだと言われています。
私はまだ17週なので受けた事はないですが1度は受けたいと思っています(*^^*)
私もやりたいと熱望していましたが、私の母が『ママの時には4Dなかったから見たい‼️』と張り切っている為旦那もおそらく無駄金だとは言えないはず(*^^*)
-
ちい
返信ありがとうございます!
やるとしたらそのオススメの時期になりそうなので嬉しいです!
やっぱり一度はやっとくべきなんですかね?♡
確かに無駄ではない気がしてきました!
お互いちゃんとお顔見せてくれるといいですね♡- 8月13日

ssmm
初めまして☆
私も1人目の時、確かDVD付4.5千円位でやりましたが背中しか映らず後悔しました^^;
減額とかもなかったので、結構痛かったです…
今2人目妊娠中で、今回は希望しませんでしたが、先生がちょっとだけ見せてくれた時に顔が見えてすごい感動しました☆
ピッタリ6ヶ月の時に見せてもらいましたが、顔と少し丸くなってる体が写ってました(^-^)/
顔は上の子赤ちゃんの時になんとなく似てました☺️
絶対見えるなら4Dいいなぁーと思います^^;
-
ちい
返信ありがとうございます♡
減額ないんですね!それは一か八かでドキドキですね(>_<)
見えるまで無料で何回か試せたらいいのにと思いますよね!
でも似てるとかまでわかるなんてやっぱりすごいですね♡
ちょっと楽しみになってきました!- 8月13日
たむ
ちなみに19wで全身が映るのでとりました。シルエットのみで顔はわかりませんでしたが全身が映るギリギリなので特別にとりました。
あと30w32wで、とりました♡
ちい
さっそく返信ありがとうございます♡
やっぱり19週がギリギリなんですね!おぼん休みとかいろいろ重なって、できるのはもう少し後になっちゃいそうです…
そしたらもっと後の方がいいのかな??
オススメなんですね♡
やっぱりやろうかなと思ってきました笑
30週過ぎるとあまり顔も変わらなそうですね♡うらやましいです♡
そしたらやっぱりギリギリの28週にしようかな〜♡