孤育てで寂しく、旦那の転勤で孤立感が強くなりました。友達がおらず、寂しさで飲み込まれそう。自分を取り戻したい。
孤育てのメンタルの維持ができません。
すぐ心が折れてしまう。
地元を離れ旦那の転勤と共に愛知県に来ました。
旦那は朝7時に家を出て、23時に帰ってきて
ご飯食べて風呂に入って寝る生活。
寂しくて仕方ないです。
息子としか話さない生活で
だんだんと自分の思いを言葉にすることも
出来なくなってきたような気がします。
旦那に寂しいと伝えても、仕事だから仕方ないの一点張り。
私には戻る職場もないので、
とりあえず専業主婦をしてる感じです。
お金には困っては無いのですが、
とにかく寂しい。この寂しさで飲み込まれそうです。
卒乳してからは息子を寝かしつけてお酒で誤魔化してます。
こっちに友達と呼べる存在はありません。
本当に旦那と息子だけなんです。
もし何かあった時に頼れるのも旦那だけです。
なので自分がしっかりしなければ…という気持ちも強いです。
なにか聞きたいと言うより、孤独に飲まれそうな今をシェアしたいだけです。ごめんなさい。同じような境遇の人のお話を聞きたいです。よろしくお願いします
- あやの(4歳10ヶ月)
マヨ
私も妊娠してすぐ見知らぬ土地に転勤で、15wくらいから今までずーっと専業です。
友だちもいないし作れないし、親族がいる訳でもない。
娘と毎日遊ぶ日々、、友達と話したい遊びたい!ってなります😂
何より体調も崩せません。何かあったら………なんて考えてしまいます。。
はくまい
私も主人の仕事の関係で地元を離れて友達も誰もいないところに来ました。
ほんと孤独ですよね!旦那は5時前には家を出て8時ごろ帰ってくるけどご飯食べてお風呂入って9時には息子と一緒に寝ちゃうので、ほとんど会話はないです😔
家を建てて近所のママ友と呼べる人もできたけど、子どもの年齢が合わなくて向こうは小学校や幼稚園の話ばっかりで会話に入れず…ってかんじ。
地元の友達もたまに来てくれてたけどコロナで更に会えなくなったし、毎日無って状態🤣
一人目産む前にこっちで正社員になって産休育休取って復職したときは人と関われて嬉しい!って思ったけど、産後家建てたせいで通勤時間長くなっちゃってしんどいけど異動ができなくて結局やめてゆるくパートしようと思った矢先に妊娠発覚して孤独に逆戻り…
また毎日無になってます。
みー
私も同じような境遇で、愛知県ってのも同じだったのでついコメントしました😣
旦那は24時間勤務なので丸一日誰とも会話をしないことも多々あります。本当に孤独感じます🥲
私はまだ妊娠中で、最低限自分の事だけしてれば済みますが、お子さんがいるとそうもいかないですよね。
旦那は地元だし普通に友達も職場もあるなんていいよな〜って思っちゃったりもします。わたしには旦那だけなのにって😫
仕方ないって言われたらそれまでなんですけどね。。
お互い頑張りましょう😭😭
すー
コロナがあるので外出しづらいかもしれないですが、子育て支援センターとか児童館とか行ってみてはどうでしょう?私自身は育休中ですが、ずーっと赤ちゃんと二人で大人と喋れないのがツラくて気分転換に行ってます。先生が話しかけてくれるのでそれだけでも良い気分転換になってます。同じ曜日に行っていたらそこでよく話すようになったママさんもいたりします☺️
tf*
私も結婚を機に愛知県に住み友達も居なくてずっと孤独でした😭
本当に頼れるのは旦那だけだし、その旦那は忙しいから気を使って自分は気を張って。
私も平日は旦那に会わない生活でした。
人見知りなので支援センターなどは気になっても行く気にならず…
上の子が1歳過ぎたあたりから一人でも子供連れて車で買い物とか子供向けイベに行けるようになり、気分が紛れるようになりました😵
でも寂しいんですよね、、ママ友グループとか見かけると心折れるというか😞
愛知は同じような境遇の人がたくさんいると私も聞いてますが
なかなかきっかけが無かったりその場限りだったり😕
旦那が休みの日に家族でお出かけして美味しいもの食べたり遊ぶのが唯一の楽しみでした😓
今はコロナで思うように気晴らしできませんが、やはり家にこもって子育てだけに向き合うより
外に出て気分を変えるのが大事だなぁと思いました。
あとは趣味や夢中になるもの、この先に楽しみな予定があったら
やり過ごせたんだろうなぁと思います。
今は子供がお喋りするし遊んでー!とかこれやってー!とかで手がかかるので寂しさより忙しく毎日が過ぎていってます😅
あ
私も似たような境遇で、長男の里帰りが終わると同時に今の土地の新しい家にきました。
家にいるのがしんどくて、とりあえずかたっぱしからショッピングモールとか歩いていけそうなスーパーとかパン屋さんとか行きまくってました🥲
ほんとに納豆買うだけに遠いスーパーに散歩がてら行ったり、なんかしら理由をつけてでかけてました🥲
いまとなれば小さかった息子を連れ回して悪かったなーと思う時もありますが、でもそうしないと私のメンタルがもたなかったなと🥲
おかげさまで3年弱でいろんなお店もわかったし、少し飽きてきたかんじ?してます。笑
友達はいやでも幼稚園にはいればできるかなーと思っていてつくろうと意気込んではいなかったですが、2歳近くなるにつれてこどもの動き方も変わってくるからか公園で出会う人と自然としゃべる機会も増えましたよ🙆♀️
大丈夫ですよ!同じようなママたくさんいます🙆♀️
あす
私も子供が10ヶ月頃に夫の転勤で愛知にきました。
来た頃は同じように仕事を辞めて専業主婦、周りには知り合いもいない状態でした。
子供もまだ小さく話しかけても返事が返ってくる訳でもなく、日中にふと戻りたいって泣きたくなる日々でした。
無駄に大きいショッピングモールみたいなところに行ってみたり(笑)
そんな時にたまたまネットで調べて近くに保育園がやってる支援センターがあることを知りました。
行ってみるとこじんまりした施設でしたが、専任の保育士の方がいて親身に話を聞いてくれて泣いちゃったくらい嬉しかったです。
イヤイヤ期だったりいつも色んな悩みも聞いてもらえて第2の母としたってます(笑)
そこから少しずつ通うようになって何回か出会うようになった人と少しずつ話して同じような境遇の人とかとお友達になったりして愛知にきてもうすぐ3年になりますがやっと慣れてきた気がします。
今はコロナもあって閉鎖されてる施設も多いし、発散させる場も少ないし辛いですよね。
市役所とかでも地域の遊び場とか情報教えてくれるので、結構今やってるところは予約制にして消毒とかもしっかりしてるところが多いので気分転換に行かれてみてもいいかもです。
そういう場に行くと子供もよく昼寝してくれてまたそれも良いかもです☺️
しっかりしなきゃって気持ちも凄くわかると思ってコメントしてしまいました💦
私は連ドラ録画して見て癒やされてましたが何か少しでも癒やしになるもの、リフレッシュできるものが見つかりますように😄
同じような境遇の方たくさんいるだろうに本当になかなか出会えないですよね😰
ここでどんどんお話して吐き出していきましょ☆
moc。
愛知県民です。
うちも子供が1歳になるまで位は、旦那さんは朝、暗い内に出掛け、夜帰ってきたらお風呂に入ってすぐ寝る生活で、寝室も別々、休日は遅くまで寝てるわ、ですれ違いの毎日でした。
その頃はとにかく子供を連れて、支援センターや児童館などに出掛けて、気をまぎらわせていました。
周りは知らない人ばかりだけれど、ずーっと通っている内に、色んな人に声をかけられるようになったりしてました。
また、職員さんも話しかけてくれたりで、ほんの少しの誰かとの会話が嬉しかったです。
市やNPO法人がやっているイベントや親子教室みたいなものも調べると色々あったりします。
今はコロナもあるのと、子供も2歳になったので、支援センター等へ出掛けるのは遠慮していますが、赤ちゃんや1歳児くらいのお子さんなら、そう言った施設を積極的に利用するといいかと思います。(コロナ対策もされてると思います)
もう少し大きくなってくると、公園とかに行けるようになって、そこで同じくらいの年齢の子と出会ったり、とかもあります。
最近ではようやく子供が色んなことをおしゃべり出きるようになってきたのと、一人遊びもできるので、家にこもっていても、一歳前後の時のような孤独感はなくなってきました。
今が一番辛いときかも知れないですね…
ママリでも、誰かと繋がって会話できると少しは楽になると思います。
退会ユーザー
元から愛知県出身なんですが、気持ちわかります😭
地元からは離れてしまって、車でしか帰れない距離なので、ほぼ帰ることはありません。
夜勤なんて行かれた日は、日中も、夜も話し相手がおらず心が折れそうになります。
体重を測りに保健所へ行ってたまにお話ししますが、その場限りで続くことないし…
質問をして、会話が続いてよくそのまま会話することもありますが、結局通知で埋もれてしまるとそれっきりに…
ママリに連絡とれる機能があったら、嬉しいなと私はよく思います😭
なる
同じような悩みでだいぶ時期が遅れてますが、、共感です。
両家の実家も頼れないのでほんとにしんどいです。
機関に頼るしかないですよね、、💦
なんかコロナは色々なものを奪っていきますね、、
あやの
いっぱいありがとうございました😭♥️
未だに孤育てでメンタルよわよわですが、
ここのコメント見に来ると元気になりますー😭
コメント