
コメント

ママリ
皆怒鳴るくらいしてると思いますよ😊
家の中にいる同士だったら聞こえないですよ!
お疲れ様です。
ママリ
皆怒鳴るくらいしてると思いますよ😊
家の中にいる同士だったら聞こえないですよ!
お疲れ様です。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供を叩いたり大きな声で怒鳴っていることを相談したら子供と離れ離れになってしまいますか? 子供を叩く無視をする、それは虐待だとCMを見てズシンと心に重くなりました どうしても言う事を聞かなかったり危険行為をし…
最近虐待の悲しい事件ばっかりで見てて嫌になる😂 それにそんな事が多いからこそ子供が大泣きして泣き止まないと周り近所に虐待って思われたらやだなとか思っちゃうし子供だけなぜか蚊に刺されまくって腕とか5箇所くらい…
最近、子供に感情的に怒ってしまいます。気付けば大きな声で怒鳴ってしまいます。 2歳になりお昼寝もしない日が多く、午前中出かけてお昼食べてからの時間の過ごし方に苦労してます。 私も一息つきたいんですが、息子に一…
最近本当に心の余裕が持てません。 年子の男の子の子育てをしています。 下の子のお世話で忙しい時に悪い事をしたり泣かれたりするとすぐ怒鳴ってしまいます。 2人ともひときわ声が太く大きいので泣かれると本当にすぐ精…
虐待していると思われたかも…。 2歳の息子、最近はお昼寝を嫌がり、夕方の6時には食事中だろうがなんだろうが寝てしまいます。 家だと多少グズる位で寝てくれるのですが、外出している時は火が付いたように泣き叫び道路…
イライラ期であまのじゃく… 大きな声で泣かれワンオペでいっぱいいっぱい。 思わず怒鳴っちゃう事が多くて悲しくなります😢 あまのじゃく終わらないかな😢 大きな声で泣くこと、怒る事が増えて 賃貸だしそのうち通報されて…
鬱になりかけてるのかなぁ。上の子3歳2ヶ月の態度が酷くて毎日怒鳴ってしまいます。それもドスを聞かせて。酷く汚い言葉で。今までもそんな事はよくありました。しかし最近のは言ってはいけない事も我慢出来ずに言ってし…
子育てにイライラ… 1歳1ヶ月の娘がいます。 最近、キッチンの引き出しを開けて、調味料をひっくり返したり、粉物を振りまいたり… 何度も大きな声で怒鳴ってしまいます。 子どもは悪気があってやった訳でもなく、怒鳴って…
子どもと過ごす時間が苦痛です。 私自身も最近すぐに怒ったりする事が多くなってしまい そんな自分にも凄く疲れます。 イヤイヤ期というものもあって 作ったご飯はほぼ食べない すぐ泣く、夜泣きが酷く眠れていない と…
今まで親しかった友達(月齢の近い赤ちゃんのママ同士)と縁を切ろうと思った瞬間ってどんな事がきっかけでましたか? そんなことで?と、思われてしまうかもしれませんが、完璧主義の彼女とのお付き合いに疲れてしまいまし…
育児ノイローゼでしょうか。 最近、グズグズされることが多く、イライラしてしまいます。 昨日はカッとなって投げてしまいそうになりました。 授乳中、乳首を強く噛まれ、『痛い!』と大きな声を出して、軽くペシッとたた…
助けてください。 まだ何もわからない3ヶ月の子に思いっきり怒鳴ってしまいました。 うるさい!!!黙れ!!私を苦しめるな!など勢いで出た言葉を沢山大きな声で泣いてる息子に。 もう自分がおかしくて、虐待ニュースな…
つらくて堪らず、批判覚悟で書かせていただきます。 泣きぐずる赤ちゃんを怒鳴ってしまいます。 それも週に一回はあります。頻繁です。近所にも聞こえていると思います。もう、虐待かもしれません。 産後うつと言われて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みのり
優しいコメントありがとうございます🥺
一度怒鳴ってしまったら、リミッターが外れてたまに大きな声を出してしまうようになりました💦
これは本当に意識しないと何度も繰り返しそうなので、気をつけようと思います🙇♀️
お疲れ様です☺️