※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時の悩みについて、直母とミルクの組み合わせや授乳時間について相談です。5分ずつの授乳でも大丈夫でしょうか。

生後22日の女の子のママです。
現在母乳を片乳10分ずつあたえて+ミルクを40mlあたえているのですが、
4~5分で急にうなりはじめ暴れて飲まなくなりました。
飲む前もかなり嫌がられて無理やり咥えさせるとすんなりのみ、4~5分で上記のようになります。
搾乳をした際、片乳3~4分ずつで60ml取れます。
初めのいきおいがよくて5分以上経つと本当にちょろちょろしか出ず…
なので直母の時も出が悪くなるから暴れるのかな?
直母を10分ずつから5分ずつ(嫌がったらやめる)にして+ミルク40mlにしても大丈夫でしょうか?
5分ずつは少ないですか?


授乳感覚は3~3.5時間にしています!

コメント

ゆー

助産師さんから聞いた話ですが、母乳は吸い始めて5分くらいは出がいいらしいです😊
なので、母乳の出がいいと飲みやすいのかな?と思います。
完母が絶対にいい!という感じではないのであれば、そのようにしていいと思うます😊
無理に母乳あげて拒否られたらお互い辛いですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完母に拘りはないのでとりあえず直母の時間を5分くらいに短縮してみます🙇‍♀️
    ありがとうございます☺️

    • 2月3日