![プルメリア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が自営業をしていて、そこでパートをしていますが働いた分を計算さ…
旦那が自営業をしていて、そこでパートをしていますが働いた分を計算されその分しか生活費を貰えません。給料=生活費なのでしょうか?誰も見ていてくれる人がいないので子供達が学校に行ってる間だけのパートで、土日も休みで結局月に4~5万、子供達が長期休みだと2~3万しか貰えません。お小遣いなら分かりますがそこから年金、保険料、食費等私の支払いは自分で払っていますがとても足りず、貯金を切り崩して生活しています。生活が苦しいと分かっているくせに、他では働いくな、と言われています。
そのうえ私がなけなしのお金で子供達の為に買ってきたお菓子や食べ物、飲み物などをさも自分が買い与えたようにバンバン与え、自分が買ってきたお菓子等はちまちま与える旦那。自分が買ってきたものは隠しておいて私が買ってきた物を優先に湯水のように使います。ドケチというか、本当に呆れました。離婚にも応じてくれないし、生き地獄です。旦那は絶対自分は損をしないように人を利用し、養ってもくれない、分かってしまいました。どうしたらいいんでしょうか?
- プルメリア(7歳, 11歳)
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
モラハラ、経済的DVに当たると思うので
離婚理由になると思います。
調停離婚などは視野に入れてないのでしょうか?
離婚したいのであれば、毎月何円しかもらってなくて
どういう生活をしていて、
何を言われたか、証拠にしておくと有利だと思います。
日記や旦那さんの発言の録音などあると尚良いです。
コメント